

あんどれ
熱がなければ沐浴してあげて大丈夫ですよ😊

はじめてのママリ🔰
鼻が出てるだけなら沐浴はして大丈夫だと思います!

☺︎
鼻水が出てるなら吸引してあげて、それでも詰まってる音がするなら普通のことなので様子見ます😊沐浴は普通に入れます☺️

はじめてのママリ🔰
みなさま、ありがとうございます!!
普通に入れようと思います😳
あんどれ
熱がなければ沐浴してあげて大丈夫ですよ😊
はじめてのママリ🔰
鼻が出てるだけなら沐浴はして大丈夫だと思います!
☺︎
鼻水が出てるなら吸引してあげて、それでも詰まってる音がするなら普通のことなので様子見ます😊沐浴は普通に入れます☺️
はじめてのママリ🔰
みなさま、ありがとうございます!!
普通に入れようと思います😳
「生後11日」に関する質問
生後11日の新生児を育てています。 完母ですが、昨日飲み過ぎのせいか、吐き戻しをしました。その後1時間ほど様子を見て、寝させましたが、飲ませすぎのせいか、私も寝てしまい、子供も泣かなかったため気づいたら授乳か…
新生児生後11日の第一子 予定日より1週間半早まって生まれた 2414gの低出生体重児です。 幸せな悩みなのかもしれませんが…正直 手がかからなさすぎてかえって心配です💦 娘と同じくらいの赤ちゃんのYouTubeやみなさんの…
生後11日の赤ちゃんって授乳後すぐ寝ますか? 私の子は授乳後、次の3時間後の授乳まで 起きてることがあります。 泣かずに手や足をバタバタしたり、天井見たりして 静かに過ごしてます。 抱っこして寝かしつけたほうがい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント