
コメント

退会ユーザー
大根
手羽元
ゆで卵を水200ml、醤油、酒、酢、はちみつ全て大さじ2で煮込むと簡単&おいしいですよ♡

凪
大根は上の部分をサラダにします!
小松菜は細かく切って、釜揚げしらすと揚げさんと炒めて、白だしとめんつゆで味付けするやつ美味しいですよー!
-
まる
小松菜の、ご飯合うやつですね👍🏻笑
白だし&めんつゆ便利ですよね✨
コメントありがとうございます(^_^)- 11月22日

ポビ
大根はサラダにして大量消費してます!
カニかまを縦にほぐして、大根はそれと同じくらいの細さの千切りにして、マヨネーズ、塩コショウで味を整えます。
少しレモン汁を入れてもさっぱりします。
人参も一緒に千切りにして入れると食感、彩りも良いですよ。
大量に作ってタッパーに保存してます(^_^)
小松菜は炒めるか、味噌汁に入れるか、おひたしとかですかね。
-
まる
消費できそうですね☺️
コメントありがとうございます(^_^)- 11月22日

ぴょん
大根ステーキどうですかー?
1、大根を切って、フライパンで焦げ目がつくまで焼く
2、めんつゆと水を1:1にしたものを入れて、絡ませる
3、大根の上にチーズを乗せて蓋をして溶けたら完成!
おいしいですよー( ̄▽ ̄)
-
まる
大根ステーキって意外と
やったことないです(°_°)
簡単そうだしいいですね👍🏻
コメントありがとうございます(^_^)- 11月22日

退会ユーザー
豚バラ大根とか
小松菜と厚揚げのしょうが炒めとかどうですか?
-
まる
豚バラ大根!主人の好物です💕笑
生姜炒め!その二つ使ったら
煮浸しくらいしかしてなくて😅
コメントありがとうございます(^^)- 11月22日
-
退会ユーザー
クックパットで調べると出てきますよー!
- 11月22日
-
まる
わざわざ画像まで
ありがとうございます♡
厚揚げも安いしやってみます☻- 11月22日
-
退会ユーザー
気に入るといいですね!
豚バラ私の旦那も好きです!- 11月22日

なつお
小松菜余ったらいつも、洗って水切って細かく切って冷凍します(^ ^)
そのまま味噌汁の具になって便利です😆
-
まる
小松菜も冷凍ですね!
冷凍の便利さに最近気づいたので
冷凍もしてみます✨
コメントありがとうございます(^^)- 11月22日

MMM
大根をたくさん、すりおろして、雪見鍋です(*⁰▿⁰*)
大根はそれとは別に切って、小松菜とお鍋の具としてもいれます(*⁰▿⁰*)あとは、きのことお肉を買い足したら、美味しそうです(*⁰▿⁰*)
-
まる
雪見鍋いいですね✨
最近野菜が高いので鍋してないです(笑)
きのことお肉なら高くないしいいですね!
コメントありがとうございます(^^)- 11月22日

M.appy
私も大根たくさん貰う事が多々あるのですが、使えない分はおでんサイズの輪切り【面取りもして】にしてラップに包みジップロックに入れて冷凍します★そのまま煮物にも使えますし便利‼︎
-
まる
大根も冷凍出来るんですか(°_°)!?
それなら使いきれない分は冷凍もありですね(^_^)
コメントありがとうございます(^^)- 11月22日
まる
調味料めっちゃ覚えやすいですね✨
煮込むだけなので簡単そうだし!
コメントありがとうございます(^_^)