
小学生の子どもが友達におやつを求めることはありますか?私の娘が遊んでいるときに言われ、少しイラッとしました。
このくらいのことなら小学生はありますか??
全員小学1年生。うちの娘がAちゃんBちゃんと公園で遊んでいます。学校から帰宅したあとの公園で、たまたま親は私だけです。はじめにAちゃんBちゃんが二人で遊んでいるとこにうちの娘が合流しました。
Aちゃん『○○ちゃん(うちの娘)、おやつ持ってきてー』←この時点でちょっとイラッ
うちの娘『…?』
Aちゃん『○○ちゃんのお母さん、おやつ持ってきてよ~』
私『おやつ、家にないわあ』
と返事しましたが、このくらい小学生なら言いますか?
保育園から一緒のAちゃんですがちょっとイラッとしました、、
- ママリ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
え😩イラっとしますね。
どういう教育してんだー!って思います。
他の大人からおやつ貰ったら駄目って言われてないの?
って聞いちゃいそうです😇

マミー
なんで?家で食べてきてないの?って思っちゃいました。イラっとしますね〜!

陽彩
私なら「自分で持っておいで!」て言いますかね💦
以前おやつあげられたことありますか?
またもらえるかもと思ったのかなと思いました。
いずれにせよ、そんな失礼なこと言う子はなかなかいないですね💦
ママリ
やっぱりイラッとしますよね😂
その返し方いいですね!
ありがとうございます!