
最近、進級後に毎日お漏らししている子供がいます。環境の変化で失敗が増えたのか、先生にも相談したが恥ずかしがらず、困っている様子です。
進級してから毎日お漏らししてます。
去年のこの時期からオムツがとれて、12月ごろにはうんちもトイレでできるようになりました。
なのに最近になって毎日毎日お漏らししました。と言われます。お昼寝も全然大丈夫だったのにお布団濡れましたとほぼ毎日いわれて、寝る時は紙パンツ夜も履いているのでお昼寝のときもはかしてもらうようにしました。
先生にも声かけてもらうようにしたりもしましたが本人全然恥ずかしくないみたいで。困ってます。
環境が変わって失敗することが多くなったのでしょうか。
ちなみに去年は2、3ヶ月に一回失敗することがあったぐらいです、、、。
- あちゃん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

︎︎︎︎︎☺︎
環境が変わる時って色々ありますよね。
でも慣れた頃にまた落ち着いてくるかと思いますよ。
まだ本人にしかわからない緊張や不安があるのかもしれませんね。
あちゃん
ありがとうございます。
そうですね、慣れたら落ち着きますよね。とりあえず様子見ます!