
コメント

はじめてのママリ🔰
つわりしんどいですよね💔
キレートレモンばっかり飲んでました!すっきりレモン味としゅわしゅわの炭酸が私には合ってたみたいです😌
食べ物は冷たい塩おにぎり、スーパーのお好み焼きを冷やして食べてました😅

ママリ
つらいですよね💦
私の場合口の中をスッキリさせたい時はよく冷えたウィダーinゼリー(マスカット味)やガリガリ君を食べてます。
全体的に冷えたものの方が食べやすい(飲みやすい)ですね。
-
ママリ
ガリガリ君良さそうですね!
暖かいものはなかなかないですよね😭- 5月27日

ゆーりんち
次女の妊娠の時にお茶以外気乗りしなかったのですが、レモンティーにハマりました!
レモン味が強いのは逆に気持ち悪くなって無糖のレモン感も嫌で、結局午後ティーのレモンティー最強でした☺️💕
好みもあると思いますが!探すのも楽しかったです!
-
ママリ
ゆーりんちさんは妊娠中カフェインどれくらいとってましたか?😣
- 5月27日
-
ゆーりんち
コーヒーは匂いが気持ち悪くて飲めなくなりましたが、レモンティーは500ミリのペットボトル一本を時々飲んでました☺️☺️
カフェイン気になりますよね!
気にして飲まなかった訳じゃないですが、甘い物が元々得意ではないので毎日は飲めなかったです😢- 5月27日
-
ママリ
カフェイン気になってしまいます😔でも、私はコーヒーが大好きなので妊娠わかってから飲めてなくて辛いです😂
- 5月27日
-
ゆーりんち
150mlを一杯って考えたら4〜5杯は行けたはずです!(数字が合ってなかったらすみません!)
産院の看護師さんに言われたのはカフェイン取り過ぎで便が硬くなったりがあるから5杯以上は飲まないでね、1日朝いっぱいとかなら全然大丈夫だよ!と言われました☺️☺️
幸い便秘もなかったので!
妊娠中気が立ってイライラしたりが増えた時に聞きました😂- 5月27日

( ¨̮ )💕
私はCCレモンとか、シー1000を飲んでます😭口の中モヤモヤるとつわりが悪化しちゃいますよね😢
-
ママリ
やっぱりレモン系🍋ですね!
口の中からスッキリさせたいです😂- 5月27日
-
( ¨̮ )💕
私も6wくらいから吐くくらいの悪阻だったので気持ち本当に分かります😭冷たい炭酸飲料神です✨
- 5月27日
-
ママリ
今日帰りにいろいろ買い漁ってみます!😂
- 5月27日

ごはん🔰
しんどいですよねー😭💦
レモネード(柑橘系の炭酸なし)→水→麦茶って飲めるものが変わっていきました。
炭酸はお腹が膨れるせいか苦しくて無理でした😖
私もここ数日でやっと色んなもの飲めるようになりました!徐々に良くなるって本当でした!😭😭😭頑張ってください…!
食べ物は冷たいもの中心が良かったです!
一口サイズの蒟蒻ゼリーを冷蔵庫で冷やしておいて、ちまちま食べてました。
あとは梅干しとワサビとカラシが私にはあってたので、お豆腐、うどん、そうめんにお醤油やめんつゆ垂らして梅干しかワサビかカラシと食べてました。
あと鰹節が食べれたので、鰹節足して栄養誤魔化した気分になってました🤣
最初の頃はりんごも美味しかったです!途中でりんご食べれなくなってからはトマトが美味しかったです😭
アイスも食べやすかったので、体冷やさない程度に食べてました。
冷たいもの以外だと、私はトーストしたパンだけはずっと食べれたので、寒い日はトーストしたパン食べてました☺️
-
ママリ
長文コメントありがとうございます😭
蒟蒻ゼリーいいですね!
私もパンは今のところ食べられるので、このままだといいなって思ってます😂- 5月27日
-
ごはん🔰
長々とすいません、私もやっと良くなってきたところで他人事とは思えなくて😭
パンずっと食べれるよう祈ってます!
応援してます、一緒に頑張りましょう😭😭😭- 5月27日
-
ママリ
良くなってきたんですね😂
ありがとうございます😭💓頑張りましょう!- 5月27日

めり🔰
食べつわりでした。
食べたら楽になるのものが、その日によって違いました💧
・マックのポテトとケチャップ
・カップ焼きそば
・キレートレモン
・午後ティーストレート
・クリスピークリームドーナツ(オリジナルグレーズド)
・鯵の南蛮漬け
・いちご
・柑橘系(特に文旦、はっさく)
・ランチパックのピーナツパン
・いちごのショートケーキ
・ヨーロピアンシュガーコーン(アイス)
・ガツンとミカン(アイス)
さっぱりしたものだけでなく、不健康なものも多いです😅ちなみに甘いものは妊娠前はほとんど食べなかったのに、今では毎日です💧
現在臨月ですが、最近もつわり気味の時は
なぜかカフェイン入りの午後ティーストレートじゃないとダメです。。他のメーカーや自分で淹れた紅茶ではダメ。。不思議。。
ママリ
キレートレモン🍋今日買ってみます!
冷やしてたべるんですね!😳