※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが手足をペタペタしているのは遺伝か、赤ちゃん特有の行動か気になります。

生後2ヶ月半の子なのですが、手足がほぼ常にペタペタしてます。暑くて汗をかいてる感じではないです。
私自身が多汗で手足脇汗やばいです、、
これって遺伝してますかね?😂
それとも赤ちゃんてペタペタしてるものですか?😂

コメント

3児のまま(26)

この前皮膚科で手足の汗は遺伝するって言われました😂

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    やっぱりそうなんですねー!!😂
    遺伝させちゃってごめんね息子、、😇

    • 5月27日
女の子2人ママ♡

うちもペタペタしてますー😂遺伝するんですねー!がーん!

  • ままり

    ままり

    はじめは赤ちゃんてこんなものなのかな?て思ってたのですが、、
    がーんですよね😂😂

    • 5月27日
はるはる🔰

うちもぺたぺたしてますー🤣💦
遺伝するんですね…!!

  • ままり

    ままり

    遺伝するみたいですね!😂
    常にペタペタしてるのでゴミだらけです🤣

    • 5月27日
  • はるはる🔰

    はるはる🔰

    ほんとにっ!
    気づいたら、ぬいぐるみの毛みたいなのを握りしめてます🤣💦

    • 5月27日
  • ままり

    ままり

    ですよね!😂
    開いたらすごい汚いことになってます🤣

    • 5月27日
ゆら 🔰

私が掌蹠多汗症持ちで、学生時代も仕事も恋愛もずっと苦労してきたので遺伝しないでくれーーと思ってますが、息子の手足ペタペタしてます😭

でも調べたらまだ汗腺が未熟な分、手足で体温調節してるらしいのでどうかなぁーと思ってますが😢

  • ままり

    ままり

    わかりますわかりますー!😭
    私もすごいつらかったです😭

    体温調節してるって聞きますよね!今はまだ分からないとこもありますよね🥺
    息子にはあまりこのことで悩んでほしくないです、、🥺

    • 5月27日
  • ゆら 🔰

    ゆら 🔰


    体育の鉄棒は滑って落ちるわ、テストの文字滲むわ破けるわ、握手や手を繋げないわ、しまいにはガラケー水没するわ(笑)

    大人になってようやく病名があることを知りましたが、本当に自分の意思ではどうにもならないので苦労だらけですよね😢

    子供に同じ苦労を味わせたくない気持ちすっごくわかります😢

    • 5月27日
  • ままり

    ままり

    全部わかりますー!!!😭😂😭😂
    大人になったら開き直ってくるけど、学生時代はほんとつらかったです、、😭
    そうなんですよね😢それに気にすればする程汗も出てくるし😢
    このつらさを他の人に分かってもらえないのもしんどいんですよね😭

    • 5月27日
  • ゆら 🔰

    ゆら 🔰


    とってもわかります😭
    今まで同じ人会ったことなくて共感できる方がいるの嬉しいです😢

    もし遺伝してたとして子供のうちから治療してくれる所があるのか調べましたが近場にはなく😅
    似ないことを願うばかりですね😢

    • 5月27日