※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

胎嚢が確認できず、ホルモン値が低い状況で治療中。赤ちゃんの成長が心配。治療により改善し、赤ちゃんが育つ可能性はあるか不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

先日5wで胎嚢が確認できず、プロゲステロンの値を調べることになりました。結果、HCG92、プロゲステロン19.28という値でした。妊娠はしてるけどこれでは胎嚢は確認できないし赤ちゃんが育っていくのは難しいと言われ、内服と注射をすることになりました。

赤ちゃんが育ってくれるか心配です😭
今後治療にてホルモンの値が上昇し、順調に赤ちゃんが育ってくれることはあるのでしょうか?
ネガティヴな考えばかりになってしまいます。。

同じような状況を経験された方いましたら今後どうなっていくか教えて欲しいです。

自然妊娠です。

コメント

はじめてのママリ🔰

5wで、hcg92はかなり厳しいのかなという印象です😢

  • ままり

    ままり

    そうですか😢
    普通は500くらいあるって聞いたので、全然足りてないなとは思いました。
    今後どうなるのか不安でしかないです。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    hcg的にはまだ4週くらいかなと思います💦
    私の場合、検査薬が濃くなっていかない時は化学流産になりました😢

    • 5月27日
  • ままり

    ままり

    わかりやすくありがとうございます。
    検査薬やるのが怖くて、できないです😭
    とりあえず今は赤ちゃん信じて内服で様子見てみます。
    化学流産の場合出血がありますか?

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、検査薬が白くなって数日してから出血が始まりました💦
    ただ、私は薬を飲んでいなかったので、
    ホルモン補充するとまた経過が変わってくると思います😢

    • 5月27日
  • ままり

    ままり

    そうでしたか...😢
    色々教えてくださりありがとうございます。
    妊娠したいって悩んでて、やっと陽性反応見れたと思ったらまた壁があって、中々前に進めないですね😔お互い頑張りましょう。

    • 5月27日