※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳の娘がキックボードを欲しいとリクエストしています。親は2輪を希望しているが、娘はデザイン重視で4輪を希望。将来的にはリップスティックなどに乗りたいかも悩んでいます。アドバイスをお願いします。

5歳の娘の誕生日プレゼントに
キックボードをリクエストされてます☺️

親的には
2輪でバランス取る練習して長く乗ってほしいなーと思うのですが、本人はデザイン重視で4輪のアリエルのタイヤが光るやつをご希望です🤣

ちょっと小さい子向きすぎる気がするのですが、本人が欲しいものを買ってあげたい気持ちもあるし、悩んでます💦

小学生とかになったら
キックボードじゃなくて
リップスティックとか乗ってる子が多い印象で
今だけなら4輪でもいいのかな?とも思ってます🤔

同じタイプの5歳6歳でも乗ってるよーとか
何かアドバイス有れば教えていただけると嬉しいです☺️

コメント

Anp

うちの娘は3歳で買ったので3輪(前1後2)のやつにいまだに乗ってます🙆‍♀️❤️
いきなり2輪はキックボード自体乗りなれていない子はなかなか乗れないと思いますし小学生になったらなったで別なもの欲しい〜となると思うので今は四輪でもいいと思います🌱

  • ママリ

    ママリ


    貴重なご意見ありがとうございます☺️✨

    いきなり2輪は難しいんですね🤔
    せっかくもらったのにうまく乗れないと嫌になりそうですよね😂
    拗ねて泣きそう...笑

    小学生になったら絶対他のもの欲しくなりますよね〜
    それは本当にそう思います🤔!

    とても参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 5月27日
ママリ

下も女の子だし
回して使えると思います❤️
キックボード自体がそんなに難しくないので、うちはいきなり2輪で全然大丈夫でしたけど、シンプルなのはイオンのブラックフライデーとかで千円で買えますよ(笑)

4輪のキックボードよりも、3輪(前が2輪で、ハンドルを傾けると曲がるもの)が入門には適してると思います。

次男にプレゼントでいただいて4輪にも2輪にもなるものを持っていたのですが、曲がり方が普通の自転車と同じような感じで
それが小さい子にはかえって難しかったみたいです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    なるほどです!
    たしかにシンプルな2輪、少し大きくなったとき欲しければイオンで買えばいいですね🤣
    今は可愛いやつが欲しいですもんね☺️💕

    そして入門には3輪が適していると初めて知りました😳!
    小まわりの感覚が色々あるんですね🤔
    とてもとても参考になりました!!
    ありがとうございます✨✨

    • 5月27日
あまみん

妹ちゃんがいるなら、飽きる頃には妹が興味示してくるんじゃないかな?って気がします。

うちも一年生の娘が年中時に買いましたが、最初は乗り回してましたが、外遊びが減ったので最近乗ってないです😂
ちなみにソフィアの光る車輪のやつです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️

    4歳差なので
    上が飽きる頃に回せばちょうどよさそうです!🤣笑

    多分同じ種類のです!
    いろんなキャラクターのあって、確かに子どもがそそられるデザインですよねー✨☺️

    1.2年楽しんで乗ってくれたらよしとして、本人が欲しいのを買ってあげようと思います☺️

    ありがとうございました😊💕

    • 5月27日