※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

女の子が女の子らしく育つために気をつけることはありますか?例えば、仕草や言葉遣いなどでしょうか?

女の子ママ🎀
優しく女の子らしく育ってほしいのですが
気をつけてることとかありますか?

仕草とか言葉遣いとかでしょうか?😂

コメント

deleted user

結局は性格だと思います☺️
うちは母はおしとやかタイプですが、私達姉妹はガサツですし🤣💦

ただ、確実に言葉遣いは真似されると思うので、できるだけ正しい日本語を使ったり、一般常識やマナーは日頃から教えるようにしています💡
女の子だから、男の子だから、とは考えてないですが☺️

はじめてのママリ🔰

性格ですね!!

母親は気が強いタイプ、変な男に引っかかるタイプ、優しくない、気分屋で妹がそっくりです。私は全然違いますし、弟二人もわたしタイプです!

言葉遣いや行動は真似されるので気をつけたらいいかと!
方言のお母さんなら子供もそれっぽくなるのと同じです!
大人がなんでやてんって言ったら子供も真似しますよね☺️

moon

言葉使いはかなり気をつけてます。

仕草までは注意しないですが、足を組まないとか広げないとかそういう感じは言います。

女の子らしくとかは思ってないですが、口が悪いとかガサツにならないようにとは思ってます。
優しいは性格なのかな。家では悪の化身だけど。外だとすごい優しい子で、驚きます。


下は男の子ですが、同じように育てていくつもりです。

ママリ

言葉遣いと仕草と、自分がされて嫌な事はしないようにですかね😇人を傷つけない事なので、些細な一言でも注意しますし、優しさとお節介は違うのでそこも注意してます🥲赤ちゃんの時から敬語で話してますし子供は呼び捨てにしてないです😅