
コメント

さらい
そんなものです。
(*^^*)

みー
最初はそんな感じです👍
上顎にくっつけて離すとスプーンは噛まないと思います!
-
はじめてのママリ
上あごに擦り付けてはダメなんですよね?くっつけても大丈夫ですか?
- 5月27日
-
みー
ダメなんですか?
書いたことないですが😅
うちはそれでよく食べてくれてますよー👍- 5月27日

くりむ
息子も最初はそうでした☺
スプーン持ちたくて手もすぐグチャグチャになるし、カミカミばかりしてるし💧
慣れると口をあーんとあけてスプーンを奪われることなく食べるようになりましたよー。
-
はじめてのママリ
だいたいどのくらい辛抱しましたか?😂
- 5月27日
-
くりむ
2週間くらいかな。。
好きなものだとカミカミせずにちゃんと食べるようになり、だんだんご飯の時間に慣れたようです☺- 5月27日
-
はじめてのママリ
ではまだ4日目なので、気長に待つしかなさそうですね😂
次の野菜のステップに進んで大丈夫でしょうか?それともお粥でしっかり飲み込めるまで待った方がいいですか?- 5月27日
-
くりむ
野菜に進んで大丈夫だと思います!
お互いがんばりましょうね☺- 5月27日

はる
めっちゃカミカミしてました!ペロペロは今もすることも笑。
わたしは上手くいってる分からないけど、1週間で野菜突入しました😊
今3週間で食材によっては上手くパクってしてくれない時もありますが、下唇に乗せるか近づけるだけでパクってしてくれるようになってきた感じがあります♪
-
はじめてのママリ
頑張って慣れてもらって来週に野菜へ突入したいと思います!
- 5月27日
はじめてのママリ
よかったです😂
このまま野菜へのステップに、進んでいいのでしょうか?