※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ファッション・コスメ

今度ようやく自分の歯やら美容やらメンテナンスにかける時間がとれて、…

子育て関係なくてごめんなさい🙇‍♀️

今度ようやく自分の歯やら美容やらメンテナンスにかける時間がとれて、短期間( 1〜2週間くらい)にいろいろ予約を入れる予定です。
ずっと行きたかったパーソナルカラー&骨格診断の予約も取れてとても楽しみです😍
その後に美容院も予約するつもりなのですが、

眉毛サロンにも行く予定で眉毛伸ばし中なんですが、眉毛サロンどのタイミングで予約取るか考え中で、アドバイスください!!


1.眉毛サロン→パーソナルカラー&骨格診断→美容院
 眉毛スッキリさせてから診断してもらう、美容院も恥ずかしくない。

2.パーソナルカラー&骨格診断→眉毛サロン→美容院
 ありのままの自分(?)で診断を受けてから、眉毛スッキリさせて美容院へ。

3.パーソナルカラー&骨格診断→美容院→眉毛サロン
 美容院までちょっと恥ずかしいけど、髪型含めて仕上がってから眉毛デザインしてもらう。


書いていて『3』が1番効率よいのかな〜と思いましたが、どうなんでしょう🤔
美容詳しい方、美容関係のお仕事されてる方、ぜひアドバイスください🙇‍♀️

コメント

mari

1ですね!
眉毛を整えるのは私的にメイクの一部なので💛
メイクした状態で診断→自分に合うものを知った上で美容院です💇‍♀️
楽しんで来てください☺️💕

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ありがとうございます!
    パーソナルカラー診断はノーメイクで来るように言われていますが、眉毛はやく整えたいので1の順番で予約入れようと思います◡̈⃝︎⋆︎*

    • 5月27日