※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
産婦人科・小児科

産婦人科から卒業したので、2ヶ月検診は小児科で受ける方がいいでしょうか。教えてください。

1ヶ月検診の時にもう産婦人科は、卒業ですねぇと言われ
2ヶ月検診については、何も言われなかったのですが
近くの小児科で2ヶ月検診した方がいいですかね?
どなたか教えてください🥲

コメント

♥

私が住んでいるところは、次が集団の3.4ヶ月検診でしたので、2ヶ月は受けてないです!

deleted user

住んでる市町村から案内きてないですか?1ヵ月健診の後は、3.4ヵ月健診になりますが、住んでる場所によっては、集団もしくは小児科受診になります。集団だと、案内がきて日時と場所指定されます。小児科受診の場合は、受診票が市町村から届くので、自分で予約をする感じになります。

分からなければ、住んでる役所に確認すると良いかと思います😌

ちゅん太

上の方達と同じで1ヶ月検診の後は3.4ヶ月検診です☺️

私の地区では新生児訪問の時に
市のお知らせをもらい
○ヶ月検診は○月生まれは
○月○日と書いてるものを貰います🙆‍♀️
日が近づくと葉書でお知らせという感じでした!

はじめてのママリ🔰

2ヶ月からの予防接種があるので、気になることがあればその時に聞くくらいでいいと思いますよ👶