※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が同級生から傷つけられている。先生も連絡してくる。娘は叩かれていると言うが、本日は鉛筆で腕を刺された。親は心配し、対処法を模索中。被害者が増えないように話し合いを考えている。

年少で小柄な娘が
よくある特定の子に叩かれたと言ってきます。
先生は電話くれる時もあります。
その子はうちの子が好きみたいでちょっかいを出すそうです。
子供間のことで娘もあまり気にしていないようなので
鵜呑みにはしていたのですが
今日、迎えの引き渡しの際先生から
『お友達に鉛筆で腕を刺されてしまいました。傷はないんですが。本当に申し訳ありません。ごめんなさい。すみません。』と言われ、内心、、、、とゆう感じでした。
娘の腕を見たらあからさまにある5点の傷。
完全に陥没してます。どこがこれの傷が付いてないのか。
入園して1日目その子に叩かれて号泣して帰ってきた日。
あれから、毎日かはわからないけど、聞くと大概叩かれたと言う娘。慣れたのか、こんなことに慣れてほしく無い。
流石に堪忍袋の尾がキレました。
先生にです。
旦那と園に伺う予定です。
こんなことはよくあることなのでしょうか。
あまり大ごとにはしたくありませんが
被害者がこれ以上出てほしくない。その子のためにも
親御さんと話し合うべきかなとと思いますが。
上の子のことで、どう対処していいか分かりかねます。
皆さんの意見をお聞かせください。
よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

園の先生に言うともいいと思いますが相手のお母さんがわかるのであれば相手の方に言うの大事かなと思います😰
保育士さんが相手のお子さんにだけ注意して親御さんには知らせないとかあるのかなとか思っちゃうので😰

deleted user

え…いやさすがにそれは怒りますよなんならブチ切れてますよ私。
陥没するほどですよね?
それ傷じゃないならなんなんでしょうか?って聞きますね
すぐ小児科に行って傷見てもらいます
必要なら診断書も
やりすぎ?と思われますが
大人の世界では人の腕に鉛筆刺したら捕まりますよね?
子供だから許されるんですか?って感じです。
叩く子も先生にもブチ切れますよ😂てか読んでてその子と
先生にイラって来ました💦
大事にしたくないってお気持ちも分かりますが
大事なことになる前に
対処すべきです。悲しいですね🥲

こけこ

叩かれてしまうというのはよくあるかと思います。
仕方がない部分もあります。
でも、鉛筆で刺すのは話が違ってきますよね。
まず先生に聞きたいのはなぜ鉛筆が子どもの手が届くところにあったのか。管理はどうなっているのか。
あと、その子と物理的に距離を取らせるなどの対応はしているのか、先生の手が足りずに対応しきれないのであれば別でそのお子さんをみる先生をつけてほしいと言って良いと思います。
はっきり言って腕で良かったですよね。子どもだからわからず目などに向かっていたら……ごめんなさいではすみません。

そのお子さんの保護者と話し合うというのはこれから先のことを考えても少し様子を見てよいかと思いました。
それよりかは園の危機管理の徹底をしてもらい、安心できる答えをもらうまでしっかり園と話し合ったほうが良いと思いました。

はじめてのママリ🔰

うちの子もしょっちゅう噛み跡付けて帰ってきて
その度に連絡帳と
お迎えの時に先生が謝ってきます💦
なので、園でもこの子が意地悪するって目星付いてるだろうに、
そんな危ない鉛筆持ってる時間見てなかったの⁉️って腹立ちますね😡

これが目だったら、耳だったら鼻だったら…とおもうと
ゾッとしますね😢

私だったら
意地悪な子供もっと見てて欲しいです💦と言います💦
またこういう事ありそうなので、
一応向こうの親御さんにお話してもいいですかね💦(まだ言わない)と

軽くジャブ入れますかね😡

なーちゃん

息子の園は、噛み付いたとかお友達を引っ掻いたとかあれば、された側した側の保護者両方に報告あります。
息子はされることばかりですが、
「相手の保護者さんにも伝えて、相手の子の対応もこのようにしました」「きちんと見ていなくて本当にすみませんでした」
と担任、副担任、副所長、所長から謝られてました。
なので、その対応はあまり信頼できるものではないなと思いました。
子ども同士だから、ある程度は仕方ないと思いますが、鉛筆で刺すとか怖すぎます。
刺された跡もできてるようですし、子どもさんどれだけ痛くて怖かったか…。
芯が残ってても嫌ですし、その傷を先生に見せて「この傷はいつできた傷ですか?鉛筆で刺された傷でしょうか?」と聞きます。
親御さんと話し合うというよりは園に対応をしっかりしてもらうのが良いかなと思いました。
傷つけた子がいるという事実を相手の親御さんに伝えてもらって、家庭でもしっかり話してもらう。
園では常に見張るのは難しいにしても、さすがに見過ごせないので対応をきちんと考えてもらって納得できるまではこちらも引き下がりません。

つー

年少の時ってえんぴつ使った記憶ないんですけど😅子供たちが使うのってクレヨンとかじゃないですか?先生が届くところに置いといたって事ですよね…
そこ突っ込んだ方が良さそうです。

診断書もらいましょう!
相手親と直接やり取りはトラブルになるので園長に頼んで相手親も呼んだ方がいいと思います。
それにしても5点…怖かっただろうなあ😭