
コメント

Aちゃん
そのまま…で進む子と
崩れまくる子が居ますよね😅
我が家の娘はそのまま…で手のかからない子でしたが
息子2人は狂いまくりましたよ😅
目が覚めるのが習慣になる。
または
ズレてズレてを繰り返し、乱れまくる。
そんな感じでした😓
首がしっかりしてきた頃には、腕枕をして共に寝れば
わりと良く寝てくれてましたよ😊
赤ちゃんのリズムは日々変わりますから、お母さんが体調不良にならない様
気をつけて頑張ってくださいね☺️
Aちゃん
そのまま…で進む子と
崩れまくる子が居ますよね😅
我が家の娘はそのまま…で手のかからない子でしたが
息子2人は狂いまくりましたよ😅
目が覚めるのが習慣になる。
または
ズレてズレてを繰り返し、乱れまくる。
そんな感じでした😓
首がしっかりしてきた頃には、腕枕をして共に寝れば
わりと良く寝てくれてましたよ😊
赤ちゃんのリズムは日々変わりますから、お母さんが体調不良にならない様
気をつけて頑張ってくださいね☺️
「ミルク」に関する質問
卵アレルギーの症状ってどんな感じですか? 先週から黄身を試していて今朝8時ぐらいに小さじ1ぐらいの黄身をお粥に混ぜて食べました。 その後普通に💩して、12時頃2回目の離乳食(黄身は食べてません)も完食したんですが…
縁を切りたいです。私の心が狭いのでしょうか?(友達関係) その友達との関係は、新卒同期入社で結婚式で友人代表スピーチを頼まれ、スピーチをするくらいの仲でした。 同時期に妊娠中(友達は初産、私は2人目)で予定日も…
生後2ヶ月、予防接種1回目終わりました。 朝、短時間の散歩をするか迷っています。 おでかけは、3回目の予防接種が終わってからにする予定です。(それでも冬に入るので頻繁のおでかけは避けるつもりです。) 最近は朝昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!
その子によりますよね💦
もう少しすれば安定してくるかなぁ〜🥲
まぁそんな日もありますよね😂💦
ありがとうございます😊❤️❤️