

はじめてのママリ🔰
NIPTと羊水検査であればもう受けられません・・・
他はすみません、詳しくなくて💦

はじめてのママリ🔰
中期スクリーニング受けて7000円くらいでしたが、29週だと後期スクリーニングになっちゃいますかね💦やってる病院限られるかもです。

ぽんた
29週とのことなので受けられる検査は限られると思います。
(クアトロ検査、NIPT、絨毛検査はそれぞれ18週まで、22週まで、15週までしか受けられません💦)
あとは羊水検査だと16週以降、となっていて特に制限は無さそうなので受けられるかもしれません。
こちらは対象疾患は染色体疾患全般で感度は99.7%です。費用は20万程度だと私の通う総合病院では教えられました。
コメント