 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
うちの職場は病児ありますが
病児保育の保育士さんも診療アシスタントという位置づけです。
病児保育する子がいない時は
小児科の診療アシスタントとして働いてるみたいですよ
うちは一族経営の病院で小児科は院長の奥さんが牛耳ってるのですが
結構厳しくて怖いです 笑
なので病児保育の保育士さんもキビキビしてます😊
実際病児保育で働いてる人じゃなくてすみません🤔
 
      
      
     
            退会ユーザー
うちの職場は病児ありますが
病児保育の保育士さんも診療アシスタントという位置づけです。
病児保育する子がいない時は
小児科の診療アシスタントとして働いてるみたいですよ
うちは一族経営の病院で小児科は院長の奥さんが牛耳ってるのですが
結構厳しくて怖いです 笑
なので病児保育の保育士さんもキビキビしてます😊
実際病児保育で働いてる人じゃなくてすみません🤔
「保育士」に関する質問
 
            友だちの子が熱性痙攣になって、 私自身保育士なので痙攣の子は見たことあるけど ふと、 実際我が子になった時に動画撮りながら救急車呼んでってどうするんだ?って疑問になりました💦 iPhoneで動画撮りながら電話ってでき…
 
            保育士さんに質問です。 お子さんの相手しながら保護者からの話などよく記憶されてるなぁとビックリするんですが、どうやって周りにも伝達するんですか? 話が終わったらすぐメモするんですか? なかなかメモ出来ない…
 
            保育士をしてます。 60歳のおばちゃん保育士が書く日誌、漢字の間違えが多すぎるのですが、指摘もしにくいのでしていません。 喜ぶ→喜こぶ 促す→促がす など、今までずっとこのように書いてきたと思うので、仮に正しく…
お仕事人気の質問ランキング
みこみこ
なるほど!笑
ありがとうございます!
なんか看護師さんみたいなことしますね??
どこの職場も色々ありそうですよねぇー(笑)😅😅😅
退会ユーザー
多分看護師みたいなこともしますし
医療の用語とかも結構覚えないとな、って感じだと思います🤔
ただ本当に病院病院の特色があるのかな〜と思います😥
あと私も小児科勤務じゃないので見えてないとこもあるかもしれないです🫣
みこみこ
なるほどですね、、、、大変なのかもしれないですね、病気もらうかもしれないし😅💦💦💦
あーーどの仕事も楽なことはないですね!(笑)