![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後5ヶ月で体重が42キロまで減少しました。授乳中の気持ち悪さや家事の忙しさから食事が取れず、体重が低すぎて困っています。46〜48キロに増やしたいのですが、対策はありますか?
産後の体重についてです!
産後5ヶ月になりますが、体重が減り続けています。
妊娠前165cm 44キロで元々痩せ気味でしたが、妊娠で16キロ増えました。
ですが産後1ヶ月で45キロまで戻りました。
この時はほぼ完母なのですが、授乳すると気持ち悪くご飯が食べられなかったです。出産した産院で相談するも、良くあることと言われその後も母乳をあげてました。
今では授乳で気持ち悪いということはないのですが、お昼ご飯を食べている時間がなく今42キロまで減りました。
旦那は出勤しているので家には1人です。娘は抱っこでしか寝ない&後追い?があり姿見えないと泣き叫びます…
狭い家なのでキッチンから顔を少し出せば娘は見えるのですが、料理をしている暇がありません。(夕食の準備も買い物も家事もあるので)また昼寝の時間と被り食べられない事がほとんどです。
元々そんなに量を食べる訳でもないですし、汚い話また痩せやすい体質なので食べてもすぐ出てしまいます。
今はなるべく飲み物系で高カロリーそうなジュースなど腹持ちのよい飲むヨーグルトなどでしのいでますがさすがに体重が低すぎてどうしたら良いでしょうか?
体重が軽すぎると自分的にも免疫力低下や疲れやすさを感じるので目標は46~48キロ位まで増やしたいです…
(46キロにいったのはもう10年前ぐらいですが)
同じ境遇の方いましたらなにか対策教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![🦩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦩
チョコやクッキーなどのちょっとした時につまめるお菓子とかどうですか??
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も169cmで、少し前に47kgまで減って焦ってました😭
意識するようにしたのは、ほんとちょっとした時間に何かしら食べるようにしてます!お菓子でもパンでもおにぎりでも!
私もすぐ💩出ちゃってなかなか体重に反映されない体質なので気持ちわかります😂
パンとかなら最悪抱っこしながらでも食べられますし、ウイダーとかでも何かしら口にするといいですよ🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね💦菓子パンなど気づかれずに食べたいと思います。- 5月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日お疲れ様です😣!
私はベースブレッドを買ってお昼に食べています!少し値が張るのと、味はローソンのブランパンのような感じなので好み分かれますが💦
出来るだけ栄養も摂れた方がいいと思うので、後はウイダーとかプロテインバーとかですかね、、体調崩されないようにして下さいね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかにカロリーだけじゃなくて栄養も考えないとですよね…
やはり今日体調を崩してしまいました💦- 5月27日
-
ママリ
ええ!💦大丈夫ですか?
ただでさえ育児疲れると思うのでなるべく栄養摂って、難しいかもですが身体休めて下さいね😭- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
ご心配ありがとうございます。
コロナではなかったので、これを機にゆっくり休もうと思います💦- 5月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
タイミング合えばクッキーとかは食べてるんです…
昨日もキットカットひと袋食べました😅