
コメント

m.k08
私も、自分の親は毒親だったかな?って最近思います。
ヒステリックになりがちな母なので、私は中学生くらいから「絶対にこんな母親になりたくない」って思ってたのに、いざ自分が子育てしてみると、母親と同じように私もヒステリックになっちゃう時あって。
自然と影響されてるんですよね😖
自分を変えたいし、嫌な影響受けないようにしてるつもりなのに思うように自分が変われなくて、しんどいし、苦しいですよね😢
m.k08
私も、自分の親は毒親だったかな?って最近思います。
ヒステリックになりがちな母なので、私は中学生くらいから「絶対にこんな母親になりたくない」って思ってたのに、いざ自分が子育てしてみると、母親と同じように私もヒステリックになっちゃう時あって。
自然と影響されてるんですよね😖
自分を変えたいし、嫌な影響受けないようにしてるつもりなのに思うように自分が変われなくて、しんどいし、苦しいですよね😢
「毒親」に関する質問
将来絶対、子供に毒親認定されるんだろうな〜って思ってるママさんいらっしゃいますか? 私はすぐイラッとして顔や態度に出ます。 そして娘は繊細で顔色うかがうタイプ。 きっと将来娘に、 「母は家でよく不機嫌になっ…
毒親との関係について。私の下した判断について、客観的なご意見を頂きたいです。私は片親で、父が10歳の頃急逝した後、母子家庭で育ちましたが、母は父の保険金で遊び歩きパチンコ三昧、大学2年生くらいまでほぼネグレク…
旦那のSNSの裏垢を見つけてしまい嫌な気分になってます たまたまおすすめに流れてきてなんか似てんなと思って見てたら色々呟いてる日自分と喧嘩した日だったりとかめちゃくちゃ一致してて携帯いじってる時ちらっと見えて…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです😢
どうやったらこの連鎖止められるか考えても、全然どうしたらいいか分からなくて、本当苦しいです。。
私もヒステリックになる時あります😵
m.k08
やっぱり自分自身が変われるキッカケって『環境』がかなり影響するのかなって思います🥺
私は結婚して主人と暮らすようになってからは自分の嫌なところ直せていたはずなのに、離婚して実家へ戻ってきて親と同居し始めたら独身の時の自分に戻ってきている気がして、とても嫌です😖
特に言葉遣いとかどうしても影響されてしまって。母親が、平気で暴言吐くし口悪い親なので😅
はじめてのママリ🔰
m.k08さんからコメントいただけて本当嬉しいです😭
実は、私も今実家に住んでます。
なので、ものすごく同感しかないです。。
こんなことならないように、いっぱい努力したのになぁ😭って気持ちになります😢
うちの母も同じですよ😅
性格は真反対なのに影響受けちゃって、はぁ😞💨ってなります。
m.k08
私と似たような状況なんですね👀💡
一度、親と離れて暮らしちゃうとまた同居するのキツいですよね。。😅
早く出ていきたいっていつも考えてます。でも低収入だし、アパート暮らしはキツいから住むとしたら団地かなぁ。。
お互いに、早くこの状況から抜け出したいですよね😖
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
でも結局自分に自信が無いし、すぐキャパオーバーになるのもあって、現状頼ってしまってます💦
本当は出た方が良いし、甘えてるのも分かってるんですが😭