※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

毒親ですわたしどうしたら子供を自由に出来ますか

毒親ですわたし

どうしたら
子供を自由に出来ますか

コメント

deleted user

どういったことで子供を縛りつけていると感じるのでしょうか😭?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小学一年生と、三年生の子が居るのですが 学校行く途中事故にあったら、、と付き添いしてしまうし 目の前の公園にも付き添ってしまいます

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ついて行くくらいなら毒親とは思わないです💦あれで遊びなさい、あの子とは関わらないで、通学中は無言で〜、歩くのが遅い!(明らかに遅いのを除いて)と、ついて行って一つ一つの行動を縛るのであれば毒親に近いかなと思います🤔

    • 6月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさか自分がこんな風になるなんて、、
    自分自身が愛情不足 夜中も1人で寝るなんて事が当たり前で 夜中起きては大声でいつも泣いていました
    そのせいで大人になっても何かに依存してしまう
    こんなに子供は尊くて自分の身体の一部になるなんて 

    自転車に乗って何処かへ行くなんて
    考えられません
    先日も学校から 顔を怪我したと連絡が入り ドキドキして
    みてみたら大した事なくホッとしました

    今日も暑いみたいで 熱中症にならないか、とか考え過ぎてほんとにしんどいです、、メンタルクリニック通い出しましたがこの話をしても 聞いてくれるだけでアドバイスみたいなのがなくて、、

    • 6月18日
ママリリ

子供が離れたら自由にさせてあげれます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早く私が子離れしたいです

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか⁇
どういう状況なのですか⁇(><)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    登下校や公園にはついていくんです

    ほとんどのお母さんは付いてきてないのに

    心配すぎて 携帯持たせてGPSを見つめてるのがしんどくて
    結局ついていってしまいます

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方の読ませていただきました!
    毒親じゃないですよ^^心配症なだけで私も同じ感じですよ🥺
    ご自身が愛情不足だったんですね。
    それなら心配になるのも仕方ないですよ!子供が嫌で、、と思っちゃいました。大事だからであれば子供からしたら幸せだなぁと思いました。
    度がすぎると嫌かもしれませんが心配するのが母親です😄
    メンタルクリニックなのはちょっと心配ですが😣
    私も事故らないかとかいろいろ気になりますが周りの友人でも事故ってなにかなったとか案外いないですし、もう信じてあげるしかないかなぁって😖
    もう少し大きくなればもっとしっかりしてくると思うのであと少し!お互い適度に頑張りましょ😌愛情たっぷりじゃないですか😌⭐️

    • 6月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    涙が出そうです ありがとうございます
    主人とも この話になるといつも喧嘩ぽくなってしまって、、 GPSで着いたから確認出来るよ〜と言ったら 見る時間無いし とか 自分の時代自分の小さい頃と重ねるようですが うちは2人女の子だし、あなたの時代とは違うんだ!って思ってしまって この分かり合えない気持ちをここにぶつけて
    理解してくれる人が居て嬉しいです

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

早めに離れてあげてください

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    心配性すぎて 安定剤飲んでも 
    事故しないか 等考え過ぎてしまい行動を制限している気がします

    • 6月18日