
保育園や幼稚園の役員会計について、入金や出金の連絡は必要でしょうか。また、運動会のプレゼント代の請求書を受け取ったので、他の役員に報告してから支払うべきでしょうか。
保育園、幼稚園などで父母の会役員会計した事ある方にお聞きしたいのですが
園から預かったお金の入金や教材費などの出金の際
他の役員の方に入金しましたや出金しましたなど連絡はしますか?
あと役員で決めた運動会の子どもたちへ渡すプレゼント代の請求書を今日保育園の先生から受け取ったのですが
これもほかの役員の方に報告してから出金し支払いの方がいいのでしょうか?
役員だけ入っているグループLINEがあります。
厳しいコメントなどはなしでお願いしたいです。
- ねこ(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

晴日ママ
去年してましたが連絡した事ないです🤣
ねこ
コメントありがとうございます😊♡
連絡しなくていいですかね😅
保育園父母の会の通帳を預かっているのでそこからお金を出したり入れたりをしてるので
報告した方がいいのかな?と思ってしまって😅
しなくてもいいのなら良かったです☺️💞
晴日ママ
私は会長と気が合わなかったので、、、笑
こちらから連絡したくなくて🤣
ただ
今まで手数料払ったことなくて
それを払わないといけなくなった時だけ相談しました!