![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
お疲れ様です!
虫😱😱😱
嫌ですね💦💦
私のマンションはゴキブリがよくでる😭😭
最近まで毎日戦ってました😭
どんな虫が出るのですか??
![はじめてのママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママりん
我が家も築50数年のとこに住んでて、ネズミわらじ蟻クモゲジゲジ一通り出ました!笑
まずは隙間をコーキングで埋めました!
蟻やわらじの浸入を防ぐためにです!
窓は隙間があったら
スキマテープを張ったり
空気溝や排水溝に
虫のスプレーをかけておくと
ゲジゲジの浸入に効きました!!
我が家は戸建てだったので
虫避けの粉を一周撒いたりしてました!けっこう効果ありましたよー\(^o^)/
-
はじめてのママリ🔰
全部無理です😭
コーキングで埋めた隙間はどこの隙間ですか⁇💦
隙間テープというのがあるのですね🥺
玄関やベランダの周りに粉撒きたいです😣- 5月26日
-
はじめてのママりん
壁紙と床の幅利きの部分に隙間があるところや玄関まわりの隙間、水回りの配水管の隙間等
穴という穴を埋めました笑
配管まわりの隙間を埋める粘土のようなものも販売されてますよ~☺️- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜!まずはコーキングを買わなければ💦旦那にやってもらいたいけど、やってくれなさそうです😮💨
前の家で害虫駆除に来てもらった時に粘土みたいなもので埋めてもらいました!またやりたいです💡💡- 5月26日
はじめてのママリ🔰
ゴキブリもかなり嫌ですね💧我が家もこれから出そうな雰囲気あります😭
今はハエが飛び回ってて鬱陶しいったら😔夜になると電気の周りによってくる小さい虫が何匹も出ます…😮💨
ハル
なんかワンプッシュみたいのないのかなぁ。。
後、バチ!ってあのー。電気で集めて殺すやつ!
ハエは嫌だぁ。。。
はじめてのママリ🔰
ハエ嫌ですよね…今Amazonで電気ハエたたきポチりました笑
本当にストレスです😮💨
電気で集まってくるやつも売ってるんですねー💡そっち買えば良かったかも🥹