
内祝いに関しての質問です。家族、親戚から「入籍祝い」としてお祝い金…
夜分に失礼します💦
内祝いに関しての質問です。
家族、親戚から「入籍祝い」として
お祝い金を頂きました。
ですが結婚式はあげてません。
今後あげるかもしれませんが授かり婚ですので
全く予定は立てれていません(´・_・`)
お返しは出産してからでいいと
両親からも言われ(仲の良い親戚ばかりなので)
お礼状は出しましたがまだお返しはしていません。
この場合、出産内祝いとしてお返ししたら良いのか
結婚内祝いとしてお返ししたら良いのか悩んでいます。
出産の内祝いでしたら産まれた時のグラムや
性別、名前などを入れられる名入れギフトなどに
したいので悩んでいます!
一応入籍祝いとして頂いているので
結婚内祝いになるのでしょう。
ですがお返しをするタイミングが出産後なので
悩んでいます。
読みづらい長文失礼しました😔
- あ⃝や⃝(8歳)
コメント

りー
私も一緒です!
ですが結婚祝いも頂いて
出産祝いもいただいたので
最終的に出産内祝いとして返しました!

よっちゃん
私の所も同じです!
内祝返しで産後にJTBの旅行カタログを返す予定です😅
-
あ⃝や⃝
旅行ですか〜!
出産内祝いのカタログ読んでますが
なかなか決まりません(´・_・`)
コメントありがとうございます☺️- 11月22日
-
よっちゃん
金額によっては日帰り旅行や宿泊旅行でかなり差はありますが、場所も多くて結構オススメです!
- 11月22日
-
あ⃝や⃝
そうですね〜!
調べてみようと思います😌
ありがとうございます♪- 11月22日

退会ユーザー
入籍祝いをもらったのなら、
少ししてから内祝いで返すのでは?
多分、出産してから出産祝いくれると思うので、その時は出産の内祝いをするべきでは??
もし、親戚などで入籍祝いのお返しいらない〜と言われていたら、出産してから、、まとめて送ればいいかと。(仲良ければ💦)
ダブルになると大変ですよね( ´^`° )
今ネットで選べて、配送もしてくれるので〜便利ですよ(^-^)

あ⃝や⃝
私側の親戚のみなので
親と相談して
出産内祝いにしようと思います!
ありがとうございました😊
あ⃝や⃝
なるほど!
返すタイミングが
出産後だから報告ついでに
出産内祝いにしたいなーと笑
コメントありがとうございます😊