
コメント

せあら
現在、派遣2年目でフルタイムの一般事務やってます🙋♀️
とりあえず、子どもが3歳前後までは派遣の予定ですが、3年以内に正社員に転職したいので、転職活動も並行していくつもりです!
せあら
現在、派遣2年目でフルタイムの一般事務やってます🙋♀️
とりあえず、子どもが3歳前後までは派遣の予定ですが、3年以内に正社員に転職したいので、転職活動も並行していくつもりです!
「派遣」に関する質問
保育必要量について。標準時間になると思っていたのに短時間に認定されたことがある方いますか? 役所の人が就労証明の土曜日の勤務時間の欄を見て間違えただけだといいのですが、何か他の理由で短時間になっていたら仕…
市民税の支払い方法についてです。掛け持ちで扶養内で働いています。昨年は1つの職場A社と、業務委託や派遣、タイミーで掛け持ちしていましたが、今年の4月からA社ともうひとつの職場B社とそれぞれパート契約で働き始めま…
妊娠してからパートや社員などで働いた方いますか? 働いてる期間が短くても育休や産休ってもらえるのでしょうか? 仕事を辞めて失業手当をもらっている最中に妊娠発覚。 失業手当もそろそろ終わるので経済的に仕事を始…
お仕事人気の質問ランキング
すーくむ
フルタイムですか?すごいですね😭
派遣ってお給料いいけど拘束時間が長くて踏み切れません😢
フルタイムでも派遣と正社員では
扱い違いますか?💦
(子供の急なお休みなどで)
せあら
確かにお子さん2人以上とかだと、拘束時間長いのはキツイですよね😅私は妊娠中は在宅で事務、産休育休明けは出勤ですが、7.5時間ですが、子どもの体調不良や保育園の送り迎えは在宅勤務の主人がかなり対応してくれるのでなんとかなってます😂
突発なお休みもなんとかなります!私は産休前と育休明け、それぞれ別の派遣先で働いていますが、いわゆる大手のホワイト企業なので、務めてる人がたくさんいるし人間関係も良いところなので、ちゃんと信頼関係築いておけば余計なこと言われることはないです😊
ちなみに私は派遣会社はテンプスタッフです。福利厚生などはしっかりしてますし、半年以上働けば有休も取れます。