※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

性格をよくする方法について相談です。最近イライラしており、他人の悪い部分に敏感になっています。悩みはないが、心が落ち着かない状況です。

どうやったら、性格ってよくなりますか?
最近自分の心がギスギスしてて😓
嫌なふうに受け取ってしまったり、相手の悪い部分が気になります😭

悩みは特になく、家庭も円満で金銭面でも困ってないです💦趣味もあって楽しいのですが‥

コメント

リーま

私はいつも何かにイライラしてます🤣余計なことばかり見えます笑💦
鈍感力と広い心欲しいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますー!!鈍感力欲しいです🥲🥲人の嫌味な発言とか流せなくて。
    友達とかの発言もそれどういう意味?って気になります(笑)
    しいて言うなら友達の発言が悩みで、それに悩んで心がギスギスします😂😂

    • 5月26日
  • リーま

    リーま


    友達のが気になるのは余計に辛いですね💦
    私は甘ったれた同僚の発言にイライラしてるので引きづりはしないですが🤣
    仲のいいお友達なんですか?

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

性格を治すのは難しいと思います。
性格をよくするより、考え方を見つめ直すと少しは変わるのかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考え方を見つめ直すって具体的にどういうふうに始めたら良いのでしょうか🥹
    アドバイスいただけたら嬉しいです、🙏🙏

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どういう時に性格よくしたいと思うのでしょうか?

    • 5月26日
mama

なんか分かります、、若い頃ならスルーできた様な発言も、歳を重ねて変な知識がついてマウント?自慢?嫌味?とか気になってしまう事があります💦 もはや自分と近い価値の人と会うのが一番だと思います😅