
コメント

りょーたんママ
オムツとおしりふきはどうですか❔
オムツとおしりふきは毎日使うので貰っても困らないと思います😌

退会ユーザー
お食い初め用の食器は勿体無いので買いませんでした。
バンボも使える期間が短いですし、メリーもバウンサーもだいたい一歳くらいまでだとおもうので
私だったら長めに使えるものをリクエストします☆
エイデンアンドアネイやミキハウスのガーゼブランケットとか良いですよ(^^)
出産祝いいろいろ貰いましたが毎日持ち歩いてるのは唯一ミキハウスのガーゼブランケットです!
-
だんごまんじゅう
3月出産予定なので少し暖かめのもこもこした足つきおくるみは一応買ってありますが…
ガーゼブランケットなら季節関係なく使えそうですね…!- 11月22日
-
退会ユーザー
児童館や友達の家など行った時に下にも引けますし、肌寒い時にはかけれますし、長く使えますよ♪
ちなみに私はそのガーゼブランケットを授乳ケープ代わりにしてます(´・ω・`)!- 11月22日

(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
こんばんは♫
メリーうちは大活躍です!
ですが、予算をオーバーしてしまいます(>_<)
あたしがあってよかったのは、
授乳ケープ、授乳クッションです(*^ω^*)
でもまだ生まれてからじゃないと、
わからないですよね(>_<)
回答になってなくてすいません!
-
だんごまんじゅう
メリー、結構高いんですね…!
そうそう、授乳ケープと授乳クッションは欲しいなぁと思ってました…!- 11月22日
-
(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
あたしは出産準備の時に
授乳ケープとクッションをすっかり
忘れていて、病院でクッションを借りた時
なんてやりやすいんだって思いました笑
なので、両方ネットで買いました♫(*^ω^*)
授乳ケープはどこでも気にせずにあげれるので
とっても便利です♫
ふたつで5000円くらいで、あると思います!- 11月22日
-
だんごまんじゅう
買ってもらいたいけど、もらう相手が実は旦那側の独身男性なんですよね…(๑•́ ₃ •̀๑)なんか、分かるかなぁ…って感じですw
たぶん、自分で買うかもです*
買い忘れないようにしようと思います(´,,•ω•,,`)- 11月22日

akinbo
メリーは絶対あっていいと思います😄子ども喜びます。ちょっと予算オーバーしてしまうかも?
ベビーカーにつけるおもちゃとか
絵本とか
おやすみホームシアターとか
写真立てとか
いただいてうれしかったですかねぇ
-
だんごまんじゅう
メリー、子供喜ぶんですね!!
ちょっとメリーにしちゃうかもです…!!- 11月22日

りょーたんママ
新生児用は、使う時期が短いのでSサイズで大丈夫だと思いますよ🎵
-
だんごまんじゅう
そうなのですね(´,,•ω•,,`)
ありがとうございます!- 11月22日

かぁちゃん
子供用のバスタオル&ハンドタオルはいかがですか?
名前刺繍したのをいただきましたが可愛くて記念にもなりました♡

ポコ太郎
名前が刺繍されたアルバムどうですか?
アルバム一生残る物ですし、名前入りのものって自分ではなかなか買わないので、プレゼントしたときすごく喜んでもらえましたよ( ^ω^ )

まみ
私が貰って嬉しかったのは、おむつケーキですぅ!こんなのがあるんだぁーすごい嬉しいと心から思いましたよ( ◠‿◠ )

だんごまんじゅう
あとのコメントの皆様、まとめてですみません。
ありがとうございます!
旦那帰ってきたら話してみようと思います(´,,•ω•,,`)
だんごまんじゅう
なるほど!けどオムツはサイズも日々変わると聞くのでどのサイズがいいかわからないです(ΩДΩ)