※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての検診で流産が判明し、自然排出待ちで手術を予定。受け入れられず悩んでおり、仕事も休んでいる。同じ経験の方の立ち直りや休暇期間について知りたい。

先日、母子手帳をもらって初めての検診で
稽留流産と診断されました。
10w2dで、9w4dくらいの大きさで心拍が止まっていました。
いまは自然排出待ちで、週明けに手術の日程を決めます。

流産は、受精した時点で…染色体の異常で…
と、頭ではわかってはいますが
なかなか受け入れられません。
診断されてから、毎日毎日、ネット等で検索して
嘘なんじゃないのか、実は心臓は動いてるんじゃないのか…と
調べては泣いて、笑うことが出来なくなってしまい
何も手に付きません。

自分のせいではないと、わかってはいても
仕事でのストレスが過多だったからだ…
あの行動が良くなかったのか…
と、誰かのせいにしてないと、自分がもっとボロボロになる気がして
流産の原因を人のせいにしてしまう自分が
人として、親として、情けなく…

接客業のため、動きっぱなし、立ちっぱなしなので
いつくるかわからない突然の出血や腹痛に恐怖心さえ持ってしまい、この状態では仕事にならないと思い、
いまは上司に相談し、お休みをさせてもらっています。

流産の自然排出待ちで、仕事を休むなんてって思われるかもしれません。
サイトを見ても、仕事へ行きました。ってことばかり出てきてしまって
自分は親になる資格のない、甘い人間なんだと痛感させられます。

もし、同じような方が、いらっしゃったら
どれくらいお仕事を休まれたか、
また、立ち直りはどれくらいでしたか?

コメント

マハロ

私は流産確定した次の日に手術でした!
仕事はは、術後3日休みましたよ^_^
今は2人のママになれています
立ち直りは…いつとは明言できないです💦
妊娠して心の底からは喜べまそんでした
流産への恐怖と闘いながらのマタニティ期でしたね💦

しわき

お辛いですね。
私もけいりゅう流産を2回経験しています。1回目は産科の待合室で大泣きしました。夫が一人で家にいると心配だから仕事に行ってほしいというので、行きました。病院が手術より自然排出派だったので、仕事しながら待ちました。看護師で理解のある職場だったので普通に休まず仕事してました。待ってる間に池川明先生の本を読んで、前をむこうとお腹に向かって「この世界にはこんな楽しい世界があるよ、こんな美味しいものがあるよ」と夫と美味しいものを食べに行ったり旅行に行ったりしました。2週間くらいかかったかな。ちょうど休みの前夜に激痛が来て、ロキソニンを飲んで寝て、翌朝排出しました。
次の妊娠が4か月後にできたのですが、出産するまで不安でした。次の妊娠まで立ち直りはできなかったです。

清華

長女と次女の間の子を同じ頃に流産しました
2回心拍が動いていないのを確認して、もう大きいからと手術一択でした
1回目の診断で私も調べましたが、心拍確認後の流産の診断で覆った例は0
絶望でした
子供を亡くしたんです
休んでも仕方ないことだと思います
決して甘くないです
中には何かしていないと気が済まないと思って仕事する人だっているでしょう

私の場合、長女の育休中だったので仕事はしていませんが病院からは仕事をしているのであれば術後最低3日は仕事を休んで安静にと言われました
立ち直りは今でも正直できてないと思います
次女のときもですが今の子の健診も怖くてたまりません💦

miki_house

とてもお辛い気持ち分かります。わたしも流産経験2度あります。
ですが2年経った今も忘れられずにいます。
体外受精や年齢等で稽留流産のリスクも高いと言われてそこでまた勇気も失っています。

立ち直るタイミングってまた妊娠して無事に育つ時くらいなんですよね。

こもすけ

私も先週に心拍が確認できなくなり、8wほどで稽留流産と診断されました。
病院の中にお二人先生がいらっしゃったので、先週の金曜日に1人目の先生に心拍が確認できないと診断され、今週の月曜日に2人目の先生に確認をしていただきました。昨日手術が終えたところです。

私もかなり検索をしてしまい、「もしかしたら生きているかもしれない…」と何度も期待をしていましたが、もう1人の先生に見てもらい、赤ちゃんが段々お腹の中で吸収されていることがわかりました。赤ちゃんも子宮も小さくなっている姿を見て、諦めと「私と主人のそれぞれの染色体に異常があったのだろう。ごめんね。体調を整えるから、また戻っておいでね。」と何度もお腹の子に声をかけました。先生に手術か自然排出かどちらがいいか、説明を何度か受けて質問されましたが「次に繋がる方でいいです。」と伝え、身体のためにも自然排出は全て出ない可能性も出血多量になる可能性もあるため手術をしようと言っていただきました。昨日手術を受けました。
手術を受ける直前、涙が止まりませんでした。しかし、人のせいにするよりも私のせい、主人のせいだと考えた方が納得できました。終わった後も何故か涙が溢れ出てきて、ただただ悲しかったです。
流産が分かった時は親になる資格とか甘い人間であるとか色々考えて沢山泣きました。
いま、仕事も主人と色々話した上で転職の途中で妊娠がわかったこともあり、していません。私こそ親になる資格も社会人としてもダメな人間なんだと何度も考えました。でも、私たちのことをその子は選んでくれたんです。嬉しいことですよね。

流産をしていない人にこの気持ちは分かってもらえないことも痛感しました。看護師さんたちは手術直前まで笑って話しをしていましたし、身内でさえも分かってもらえませんでした。姉から辛かったの?と笑われたくらいです(笑)それくらい経験した人しかわかりません。
自然排出をしたとしても、出てきた子をどうするのかも怖くなり、自然排出は選べなかったのもあります。
悲しくて仕方ないときは休んでいいと思います。周りの人は理解してくれないです。経験している人しか理解してくれません。だから、自分のことを1番大切にしていいと思います。自然排出はきっと毎日不安との戦いですよね。何週間か出なかったらきっと検診受けて小さくなっている姿を見て、またさらに悲しくなると思います。沢山泣いて、沢山友達に甘えましょう。
でも、「後ろ向きなことばかり考えていたら不健康だ」というのを先日漫画で読んで、またこの子に戻ってきてもらうためにも健康でいようと考えました。またお腹に戻ってきてねと待ってるよと伝えています。

手術の後は出産をするのも少し怖くなりました…。
少しずつ前を向いていきましょう。
またその子を迎え入れるためにも健康でいましょう。他にも流産をした友人は職場に相談して1ヶ月ほど休んでいました。
立ち直りは人それぞれなんだと思います。私も今回どれくらいかかるのかよくわかりません。でも、健康でいましょう。またその子に選んでもらうためにも!

はじめてのママリ🔰

みなさん、コメントありがとうございました。
本日、手術が終わりました。

今回は、ご縁がなかった。そう思って、しっかり供養してあげよう。と、主人と今回の流産について向き合い
いまは、とことん自分の体を労わって休ませて甘えさせてもらおうと、なんとかプラスに考えれるようになりました。
みなさんのコメントを読んで、流産はほんとに珍しいことではなく、表に出せないだけで、みんな苦しいんだと実感しました。悲劇のヒロインではないですが、なんで自分がこんなめに…と思っていましたが、人生いろいろ。赤ちゃんの人生もいろいろ。亡くなる命があって、産まれてくる命もある。強く次に向かって進まなきゃ。と、術後の回復室から聞こえてくる赤ちゃんの泣き声に励まされたような気がします。

みなさん、本当にありがとうございました。