![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お弁当の詰め方に不安があります。溶き卵が付いたかもしれませんが、レンジで温めて冷ましたので大丈夫でしょうか。食中毒の症状は今日中に出るのでしょうか。
幼稚園のお弁当なのですが、出来てから最後詰めるのを微調整するときに間違えて溶き卵を溶いたお箸でおかずを触ってしまいました、、時間もなかったのでとりあえずもし溶き卵が付いていたらダメだと思い、もし溶き卵が付いてても熱が通るようにとレンジでお弁当箱を温めて、そこから冷凍庫で急速に冷まして、保冷剤入れて持たせたのですが大丈夫でしょうか…
溶き卵は少々付いていても最後のレンジで熱は通ってるので大丈夫だと思うのですが、一度温めたお弁当をまた冷ましてるので心配です、、詰め直せば良かったのに急いでいて😔おかずは、ウインナーと卵焼きとあとは冷凍物ばかりで冷凍唐揚げと冷凍焼売と冷凍カニカマの磯辺揚げです。あとはふりかけご飯おにぎりです💦保育室は多分まだクーラー付いてないと思うのですが、、保冷剤は上下2つ入れました!8時半ごろに持たせて食べるのは11時半ごろなので3時間ほどだと思います、、やはりまずかったでしょうか💦
食中毒になると今日中に下痢とかしますか?
- m(2歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5歳の子のお弁当ですか?
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
全然大丈夫だと思います!
いつもお箸一緒です。
m
そうです、5歳のお弁当です💦