
コメント

さらい
夫に、言われたことを守ったことがないです(笑)わたしがすきにやります

ミク
男の子ですが一回も聞いたことないです😆✨
仰る通り準備するのは私がメインなので女の子いても聞かないですねー
-
ひろ
ありがとうございます!
そうですよね😣
息子の髪型に何か言われたことは無い(ただ伸びた分を短くしてるだけだからかもしれませんが…😅)のに、娘はやたら切るなと言うので、えー…という感じで…😂
髪を結ぶのも手間です💦- 5月26日

3-613&7-113
私「上の子の髪の毛ばっさりいく?」
旦那「んー、それでも良いんだけどさ。切ってから“なんで切ったの!元に戻して!”って騒ぎそうじゃない?」
私「やっぱりそう思う?私も、そう思って悩んでるだよね。でも、毎朝結ぶの大変で…。」
旦那「毛先、少し切る?」
私「んー…、あまり(大変さや長さは)変わらないけど綺麗に切り揃えて貰うか。」
みたいな感じで、我が家は美容院行きが決まります。
旦那の意見も取り入れつつ、私の意見も入れていきます。
-
ひろ
ありがとうございます!
そうなんですね!
毎朝結ぶのが面倒ですし、首の後ろの汗もすごいので、サッパリさせたいなーと思うのですが、多少は夫の意見も聞いてあげないといけないですよね😅- 5月26日
-
3-613&7-113
ただ、夏場は結べた方が首回りはすっきりすると思います。我が家は、なんだかんだ言いつつ腰までの長さがあります😅思い切ってばっさり行きたいのですが…。今は、七五三までは我慢しようと思ってます(3歳のが終わったら切る予定が、ずるずるここまで長いままで来てます🤣)
- 5月26日
-
ひろ
腰まで!それは長いですね!
確かに七五三もあって伸ばして欲しいと言っている可能性もありますね😅
寝汗も尋常じゃなくていっそ切れば寝る時も涼しいのかなと思ったのですが、また相談してみます😂- 5月27日
-
3-613&7-113
幸いなことに、三つ編みくらいのリクエストしかないので不器用な私には助かってますが😅
- 5月27日
-
ひろ
三つ編みは簡単と言いつつ、それでも手間はかかりますよね…
女の子はやっぱり髪型のリクエストもあるんですね。
そうなると確かに気軽に切れないなぁという気もしてきました😂- 5月27日
-
3-613&7-113
意見のはっきり言えない今のうちの方が切りやすいと思いますよ😊
我が家は、ダラダラとここまで来てしまいました😅- 5月27日

はじめてのママリ🔰
お子さんのリクエストはないのでしょうか?
うちはこども次第です☺️!
ひろさんのお子さんにも、髪が長い子と短い子の写真を見せて、「どっちが良い?短いのもかわいいよ!」とか聞いてみて、お子さんが短くしたいという感じだったら切った方が良いと思います🎵
旦那さんもお子さんが短くしたいという希望があれば納得するのではないかと思います😌🌸💕
あと、おかっぱだと極端かな?とおもうので、旦那さんとの折衷案で、縛らなくてすむくらいのセミロングにするのも良いかなと思いますよ~😍
-
ひろ
ありがとうございます。
娘はまだ何でもウンと言っちゃうのでリクエストはわからずです😂
首の後ろに毛があると汗がすごいのと、保育園で困るそうなので、切るならしっかり首を出したいのですが、バッサリ感で、夫も名残惜しいんですかね…😅
もう少し意見を聞いてみます!- 5月26日

ぽんぴ
夫もロングが好きでずっとロングでした(笑)
義理姉が美容師でいつも義理姉に切ってもらってるんですけど、小学生になって「前髪切りに行ってくるー」っていって帰ってきたらバッサリおカッパになってました(笑)
大きくなったら娘ちゃんもこんな髪型したーいって言ってくるだろうからそれまではパパの意見きいてあげてもいいかもしれないですよ☺
-
ひろ
ありがとうございます!
伸ばして欲しい旦那さん結構いらっしゃるんですね!?
私からすると切ってもすぐ伸びるのになーと思うのですが、うちの夫も名残惜しいみたいです😅
確かに大きくなったら本人の好きな髪型にしますよね!
もう少し意見を聞いてみて、どうしてもと言われたら諦めます…😂- 5月26日

日月
我が家は、私が勝手にやってます☺️
初めてのカットのときは、
息子の髪の毛も、鬱陶しいから切った。
娘の髪の毛は、結婚式に向けて揃えに行きたいから、いつ行ける?
みたいな感じです。
ちなみに、二人共前髪を初めて切りましたが、二人共びっくりするくらい上の方で切っちゃいました😂
-
ひろ
ありがとうございます!
そうなんですね!
息子は毛量が多くて、1歳前からジャンジャン切ってましたが、娘には何故か分かりませんが、切って欲しくないそうで…
前髪短くなるのわかります!
うちも前髪は私が適当にサクッと切っちゃうので、毎度オン眉もオン眉になっちゃいます😅- 5月26日
ひろ
ありがとうございます!
そうなんですね!😂
何故か娘には伸ばして欲しいらしくて…😅
さらい
伸ばしてほしいと言われました。うちも、、
ひろ
そうなんですか!
男性って子供の髪型でもロング好きなんですかね…不思議です…
母親としては楽で邪魔じゃないのが1番だなーと思っちゃうのですが😂