

はじめてのママリ
うちのむすめもトイレ頻回です😅
また?って感じで😂
同じく遊んでる時は頻回にはなりません!
下の子は間隔長めなので個性かなと!

ママリー
遊んでるときには忘れてるようなので、たぶん身体的というより精神的なものかなと。漏らしちゃうんじゃないかとか、心配なのかもしれません。
オムツとれてからもらしちゃった経験はありますかね?そのときに恥ずかしいとか、嫌だという気持ちがあったのかも。行けるときに行きたいみたいなこともあるのかもしれません。
というのも、私自身が子供の頃そうだったので😅車で長距離移動するときとか、大丈夫かなっていつも思ってました💧
大人になってもトイレ近い方ですが😅
あまりトイレのことに触れない方がいいかもですね。余計に気にしちゃうので。
-
プードル
多分精神的なのかもしれません。。。
漏らしたことあります!それがトラウマになっているのかもしれないですね。
最近は漏らさないです!
トイレについては普段ほとんど触れないのですが自分からトイレ行きたいと行ってきます。
早く治るといいです💦- 5月26日
コメント