
お風呂掃除の際、1歳の娘がいて不安を感じている方がいます。お風呂掃除の方法や旦那さん以外での対処法についてアドバイスをいただけると嬉しいです。
みなさんお風呂掃除ってどうしていますか?
娘が1歳になり歩き回ります。
柵をつけていて、お風呂場までは来られませんがお風呂掃除ってすぐに手を離さないし見えない間に怪我してたら...とか思うとお風呂掃除ができません😭
寝てる間に...と思ってもいつの間にか起きてたりするかもしれないな...とか考えてしまって😭
おんぶしながらは無理があるし...
よろしければみなさんがどのようにされているか教えてください😭
あ、旦那さんがやってくれたりするのが1番いいとは思いますが、(もしくは旦那さんが休みの日に見ていてもらってその間にやる)それ以外で教えていただければ嬉しいです😭🙏
- ゆき⠒̫⃝(9歳)
コメント

みんた
私は1歳くらいの頃から風呂場に連れて来てました!
興味を持って見ていたので今ではお手伝いしてくれます(^_^)

わんぱく👦ママ
同じです
歩けるようになってからは
いつもどこでも一緒です笑
息子用のお掃除スポンジもたせると喜んで掃除します
-
ゆき⠒̫⃝
ありがとうございます😊
そうなんですね❗️
洗剤とか大丈夫なのか不安でしたかみなさんやっているようだったので、私も娘用にスポンジ買ってみます😊- 11月22日

きゅーと
うちは夜みんながお風呂入り終わった後にやってますよ!
夜遅くなっちゃった時は日中お風呂掃除してくるねと声かけてついてくるなら一緒にお風呂いくし、遊んでるようならそのままにして、ちゃっちゃとお風呂掃除しちゃいます(^^;
-
ゆき⠒̫⃝
ありがとうございます😊
そうなんですね❗️
私も声かけて一度やってみます😊- 11月22日

退会ユーザー
私は娘も旦那も全員寝てから真夜中にしてましたよ!それが一番安心してごしごしできます!笑

おんぷ
最後に入った人が風呂掃除したり、あとは旦那さんがしてくれたり、でも旦那の掃除もどこまで出来てるか不安なので週一は自分でするようにしてます。色々ですね!

まれ
最後に入った人が掃除して出てくるのが一番ですね!
うちは夢中になるテレビを見せてその間にささっとやります!
細かい掃除は旦那が休みの日に旦那にやってもらいます。
ゆき⠒̫⃝
ありがとうございます❤️
そうなんですね😳❗️お風呂の洗剤とか食べちゃったりしなかったですか😳?
お手伝いしてくれるなら、私も1度連れてってやってみます❗️
みんた
洗ってる様子が気になってて石鹸なんか見てなかったですよ(^_^)
目を離すわけではないので危なそうでも見てられますしね(-´∀`-)
ゆき⠒̫⃝
そうなんですね😳
ありがとうございます😊❤️