
コメント

退会ユーザー
寝かしつけの時は、抱っこや抱っこ紐以外のツールは使われていますか?☺️

RRmama
おしゃぶりするのが1番ママも赤ちゃんもストレスなく睡眠取れると思います😊
-
ななちゃん
おしゃぶりもくわえさせるのですが嫌がってちゅぱちゅぱしてくれません😭
- 5月26日

さあや
添い乳はどうですか?
1人目も2人目も産院で
添い乳すすめられて1人目のときからしてます!
2人目も新生児の頃から夜は添い乳してます!
-
さあや
おっぱいを咥えながら寝るんだったら
添い乳で寝てくれそうな気がします🥺- 5月26日
-
ななちゃん
やったことないので挑戦してみます!ありがとうございます!!
- 5月26日

はじめてのママリ🔰
あるあるです🥲
赤ちゃんの寝不足は気にしなくて大丈夫と医師に言われました🤣
スワドルアップ、ラップスワドル買いましたが、ラップスワドルの方が良く寝てくれました😄
-
ななちゃん
スワドルアップは買ってみようかなと思ってます💦
ありがとうございます😭- 5月26日

iku
うちの次男はスワドルとゆうおくるみのようなもの(モロー反射がでにくくなるもの)使ってます😄
最近慣れてきたのか、夜に着せて寝かすと5時間寝て一回授乳して、朝まで寝ます!
昼間は出来るだけスワドル使わず、泣きやまないときは抱っこ紐使って寝かして、落ち着いた頃に下ろしてますよー!昼間は寝る具合は日によります🤣🤣
あとはおしゃぶり!
-
ななちゃん
そうなんですね!寝てもすぐに手足を動かして起きてしまうのでスワドルアップは買ってみたいです!ありがとうございます😭
- 5月26日

まいん
たった今私もお手上げ状態です🤷🏻♀️
1時に目が覚めてそこから寝てくれないです😇
アドバイスなどではないですが、、
-
ななちゃん
大変ですよね、、😭
お互い頑張りましょ!!- 5月26日
ななちゃん
抱っこだけです💦
退会ユーザー
うちはハイローチェアでゆらゆらしてあげたらすぐに寝てくれてました☺️
新生児期から今でも重宝しています✨
レンタルもあるので、よかったらご参考までに🙇♀️
ななちゃん
寝たあとは布団に移動させてますか??その際起きたりしないのでしょうか?
質問ばかりですみません💦
退会ユーザー
2ヶ月頃まで、状況によりけりですが昼間はほぼそのままチェアに寝かせてましたよ☺️
3ヶ月過ぎると動きも少しずつ活発になってくるので、その頃から徐々に使用頻度を減らしていきました!
3ヶ月以降は、ギャン泣きしている時や夜全然寝てくれない時等、ポイントポイントで今も使っています✨
長時間寝る用のものでは無いので自己責任にはなりますが、その月齢ですとどうせ3時間後にミルクで必ず起こしますし、そこまで長時間にはならないかなと思って、とにかく自分が楽になる方を取っていました😌
自分が抱えずに寝かしつけが出来るって、想像以上に楽になります☺️
ただ、夜は出来る限り寝室でちゃんと寝かしつけるように意識してました🙆♀️
うちは眠りが深くなったらチェアから抱き上げても意外と大丈夫でしたよ☺️