まーみな
イライラします\(^^)/
寝かしつけてる時に横ですごいイビキをかいてる旦那がいて、とってもイライラしてます(笑)
y
うちもですよー、なんなら先に寝てます😞💦
結構周りもそんな旦那さん多いので
普通なんかなって思ってしまいます( 笑 )
ななママ
音を出さなきゃ何しててもいいですよ(*´∀`*)ノ
邪魔されなきゃいい。
るー
いつものことなので、何も思わないです( ̄▽ ̄)
慣れてしまえば、イライラもしなくなりました笑
S.R
腹たちます!!!!
ウチもそんな感じです。ギャーギャー泣いてる我が子を私が寝かしつけてる横で涼しい顔して携帯ゲームしてます。
やっと寝かせたのにガタガタ音立てたりするのでたまに本気で殴りたくなります😂
ゲームしてない時は積極的に抱っこしてくれてますが。。
ふわり
うちの旦那の寝る儀式がそれですよ(笑)なんとも思わないです。むしろ寝たら消してます(笑)
hime
うちは寝かし付けてる時にイビキをかいて寝てるか携帯ゲームしてますよ。遠回しに寝かし付けしない人が羨ましいわ...って小声で言ってやります…
☆ねこ☆
音出さなければいいです(^ω^)
イビキよりいいです笑
または寝かしつけるからどこかへ行けとやんわり誘導します、または別室で寝ます☆
RYOOPY
音を出してなければなんとも思いません☆*
寝かしつけは、やっぱりしばらくはママじゃないとだめだって旦那も感づいてるだろうし。。
多めにみてましたよー!
最近は一緒に寝かしつけてくれたりするので、そのうち変わってくるとおもいます♡
♡miu.
そんなもんですよね〜。(๑-﹏-๑)
うちの旦那さんはオムツ替えもお風呂も入れてくれます!
たまにミルク(混合なので)もあげてくれますが、あまり寝かしつけはやらないです!
mopiy🍼
うるさくしてますか?イヤホンつけてるならまだ許しますね〜
なっちゃん
イライラします(笑)
そして、せっかく寝たのに触って起こした挙げ句自分は先に寝るという最悪なサイクル。
まじ、腹立ちます!
あっぷるぱい
一緒です!
しかもけっこうな音量で止めて!って感じです(>_<)
そしてYouTube付けたまま先に寝るという…
寝たら即行消しますけどね♪
ひより
むかつきます( ̄▽ ̄)
育児はままの仕事だけじゃないです!
2人の子供ですからね!
なのでうちは寝かしつけ、旦那の役目です♪
退会ユーザー
気ぃ悪いですけど邪魔されるのも嫌なので
私だったら放置です。笑
私の場合、あれとってーこれやってー って
寝かしつけながらたまに言います(笑)
旦那は静かにしてくれてれば
なんでもおっけいですᐠ( ᐝ̱ )ᐟ笑
ブッチ
ん?うちの主人のことですかね?(笑)
うちは、娘を寝かしつけてると
先に主人が寝てしまって びっくりすることも あります😅🌀
コメント