
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナ前だったので
ティッシュで鼻栓して温度低めで入ってました😅
その時は1人目だったし
仕事もしてなく外に出ることもなかったので
まだマシな日中に入ったり
頭だけ2日に1回だったりでした😭

ままり
誰とも会わなければ2日とか入らない日全然ありましたよ😊
-
さけるちーず
ありがとうございます!ですよね、1.2日入らなくても大丈夫かな😊
- 5月25日

けー
本当に命がけじゃないと入れませんでした…
一人目の時は冬に差し掛かる頃で風呂場のドアを少し開けて冷たい空気を吸いながらでしたが、
二人目はまさにいま時期で冷たい空気もさほどなく…とりあえず脱衣場の窓も開け、その向こう側の納戸の窓も開けて新鮮な空気を取り込みつつ
良くないかもしれませんが息を止めながら入ってました💦
とはいえ長く続くものじゃないのでドアの向こうの空気をスーハーしながら、耐えきれず風呂場の空気を吸い、嘔吐しながらでした😭
匂いづわりがひどくて人工的な匂い(シャンプーとか洗剤とか)がまったくだめなのととにかく強烈に匂うので本当に死にそうでした…
無香料のシャンプーも、無臭ではないので無理で…
比較的レモンとかシトラスとか爽やか系ならいけるのですがどれも強烈に匂うので絶対じゃなかったですね💦
あと、人が入ったあとは湯気が立ち込めてるので無理で日中とか朝イチにシャワーしてました💦
本当キツイですよね…わたし18週くらいまで匂いで吐いてました💦お大事にしてください💦💦

はじめてのママリ
つわりの時期になってましたー!
ソープ類の香りが暖かい空気でムワッてして、気持ち悪いですよね😫💦
引きこもって寝込んでいる日も多かったので、お風呂の回数を2日に1回とかに減らしてしまったこともありました…🤣
入った時はなるべく早く終わらせるために、シャンプーとトリートメントを
リンスインシャンプーに買い替えて一度で済むようにしてました🥲
あと耐えきれず吐いてしまうこともあったので、扉の近くにゴミ袋を置いてました。笑
さけるちーず
テッシュで鼻栓!やってみます🙇♀️
ですよね、毎日入らなくても大丈夫かあ😣ありがとうございます!