
主人のお酒についての質問です。主人はお酒がとーっても大好きで、毎日…
主人のお酒についての質問です。
主人はお酒がとーっても大好きで、
毎日ハイボールを3缶飲みます。
それでそのまま気持ちよくなって寝てます…
まぁ、酒癖が悪いわけではないのでいいんですが。
義実家で食事をするときもたーくさんお酒を飲んで、気持ちよくなって寝てしまいます。
義弟夫婦はお酒を飲まないので、
夫婦で子供の面倒をみていました。義弟夫婦には一歳の子供がいてます。
私は、主人が寝てしまったので1人で子供を見てました。
すごく寂しくなりました。
弟夫婦はちゃんと2人で子供と遊んでるのにうちの旦那は寝てて恥ずかしいくらいでもありました。
また近々義実家でごはん会がある予定なんですが、
そのことを思い出し行くのをためらっています。
なんと主人に言ったらほどほどに飲んでくれますかね??
私はいつも攻撃的に言ってしまうので、
結局主人も反抗?して言うことを聞いてくれません。
いい言い方あれば、教えてください。
- 黄色いママ(9歳)
コメント

ちゆちゆ
パパが寝ちゃって、子どもが寂しそうだったよーとかダメですかね(>_<;)

アリンコ
うちも毎日飲みます。
義実家に行くとそうとう飲まされてグダーッと寝てしまい帰るまでに本当に時間もかかるし一人で歩けないし最悪です。
酒グセが昔から悪くて新築の家の壁に穴開けられたこともあります。
私はもう諦めてしまいましたが、ハイボール3杯くらいで済む旦那様なら言い方次第でなんとかなりそうですね!
とにかく子供がパパが寝ちゃうと寂しい、パパじゃないとダメなの〜とうまく持ち上げてその気にさせてお世話してもらうしかないですよね( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"
-
黄色いママ
ありがとうございます😊
新築に穴開けちゃったんですか😱
なかなか大変ですね( ; ; )
そのお話伺うとうちはいい方だと思えてきました!笑
子供使ってなんとか頑張ります!✨- 11月22日
黄色いママ
いいですね!
子供目線で話したことはなかったので言ってみます!
ありがとうございます😊