![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かしつけについて相談です。暑さで寝ぐずりがひどく、顔を擦り付けて傷つけてしまう悩みがあります。暑さ対策として扇風機や頭を濡らすなどしていますが、他に効果的な方法があれば教えてください。
寝かしつけについてご相談です。
最近暑くなってきた為か、前より頭をかいたり顔を私の胸に擦り付けるのが激しくなってきました。
さらに寝ぐずりで泣いたりして余計暑くなるのか、余計寝てくれません😢
最近こんな感じばかりで正直気持ちがめっちゃ参ってます…
寝かしつけが終わった頃には傷が増えていたり、顔が真っ赤にブツブツになってたりで見ていて可哀想です😫
頭をかいたりは手袋をつけてなんとかしてるのですが、顔の擦り付けの対策が見つからず…
暑さ対策として寝かしつけの時は扇風機や頭を濡らしてあげたりなどしてます。
他になにかいい方法があれば教えてくださいm(_ _)m
ちなみに横抱きでの寝かしつけと下に置いてトントンでは寝ないので、いつも縦抱きで寝かしつけしてます。
文章がぐちゃぐちゃですみません。。。
- みみ
コメント
![tamachiri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tamachiri
エアコンつけたらいいのではないかと。。
うちはもう除湿や冷房つけて、寝室の温度25.5〜26.0度くらいになるように調整してます。
子供の方が体温高いので、大人的にはまだエアコンいれなくていいかなぁって日でも、子供が汗かいてるとか、頭が暑くなりすぎてるってことあれば室温調整する必要あるかと思います。
みみ
まだエアコンは早いかなと思ってたんですが、つけた方がいいんですね…
寝る時だけ暑くなるみたいなので、どうかな?と思ったんですが、寝かしつけ前後付けるようにしてみます!