
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が通っているなら兄弟加点がありますが、それより私の住んでいる市では両親フルタイムでないとまず無理だと思います😢今通っている園は0歳児クラスは1人の募集なので4月入園、両親フルタイム、兄弟加点で入れるかどうか微妙です…
はじめてのママリ🔰
上の子が通っているなら兄弟加点がありますが、それより私の住んでいる市では両親フルタイムでないとまず無理だと思います😢今通っている園は0歳児クラスは1人の募集なので4月入園、両親フルタイム、兄弟加点で入れるかどうか微妙です…
「3人目」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
フルタイムかパートってことですよね?時短って関係ありましたっけ?💦
もともと正社員で時短勤務からの産休育休です(._.)
同じ園で、私が知ってるだけで今年出産の方が数人居てみんな兄弟加点が付くので来年4月0歳クラスが3人しか受け付けてなくて😭😭
はじめてのママリ🔰
私の住んでいる市では1週間に37.5時間以上働いていると9点、35時間〜37.5時間未満だと8点…のように時間で点数が変わります😊なので時短だと点数は低くなると思います💦兄弟3人以上の利用だと2人利用の2点より+1点でした。
あとは育休で預けていても復帰までに期間の制限は無いので我が家は3人目は0歳クラスからではなく2歳児クラスから預ける予定(1番上の子が小学生になる時)です。
ママリ
そんなのありましたね!💦
自分の勤務時間調べてみたら何とか満点でした😅
うちも兄弟加点のところは同じでした!✨少しは有利なんですかね。
期間の制限がないのはいいですね♡