
歯石除去後、歯茎が痛くて腫れている状態。普通の反応ですか?
歯科衛生士さんか似た経験された方いますか?
昨日歯石除去しました。いつも半年か1年に1回行っていて今回初めて歯石除去後、歯茎が痛いです。親知らずがある歯茎が痛いです。血は出ていません。
今回は今までで一番汚れも少なく歯茎も良い状態と話があったので喜んでいたのに
歯茎が痛くて、腫れてるような気もします
これ普通ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
親不知は全部出てます?
それとも歯茎がかぶって半分出ている状態ですか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
全部は出ていないと思います😓過去何度も歯石除去しているのに初めて痛くて😭
ママリ
余程歯磨きを不十分になっていない限り親不知の周りに歯石はたまりにくいので、磨き残しからくる歯茎の炎症から‥だと思います。
全部生えていない親不知は元々炎症を起こしやすくて、普段なんともなくても刺激があると(掃除した後や疲れてたりホルモンバランスの乱れだとか)痛む時があります。
汚れがたまっていて深くまで掃除した事がきっかけで、歯と歯茎の溝にお口の中の細菌が悪さして痛んでるのかなと思いました。
一週間ほどで徐々に痛みがなくなると思います。
痛みが強くなるのであれば説明して再度見てもらうといいのかも。
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございました。
少し痛みが和らいできた様です。ありがとうございます!