※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トイトレ中の子供が外出先でうんちを我慢する様子にイライラしてしまうお母さんの相談です。

トイトレがほぼ完了してるのですが、
外出先でうんちが出そうになっても、補助便座がない&雰囲気が違うなどで、なかなかうんちが出ません。
「うんち出そう」と言われて連れて行くけど、
「出ん」と言われ、手を洗って出て…
これを5〜10分間隔ぐらいで言われ、だいたい5回目ぐらいでやっと出ます。

時間がないときなどはイライラしてまい、
「ほんとに出るの?」「今しないともう来れないよ?」
「出ないなら、出そうって言わないで」「出るの?出ないの?どっち⁉︎」などとキツく言ってしまうこともあります。良くないとはわかっています。

こんなこと言ってしまうお母さんなんて、いませんよね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

スリーコインズ に持ち運びの便座あってますよ^_^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    知りませんでした、買いに行きます!ありがとうございます!
    わかりにくいのですが、質問文の最後の一行が、質問内容です🥲

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    失礼しました。
     私もよく言います!
    出ないのになんでそんなこと言うの? もう連れてこないからっていうとしてくれます^_^

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥲
    そうなんです、今しないともう来ないよって言うと出る時があって🥲
    気長に待てるよう頑張ります!

    • 5月24日
なな

だいじょぶ!!
そのイライラめちゃくちゃわかるし、そう言ったことあります。
私のパターンは、
トイトレ始めた頃だったかな。夜寝室行く前に寝る前だからおしっこ行こうって声かけてもイヤだって言って、寝室行ったらおしっこって言うからトイレ行ったのに出なくて、、それを3回くらい繰り返してやっとおしっこ出るっていうパターンでこっちも眠いとイライラしてしまって、
どうせ出ないやろおむつでおしっこしといたら。とか言っちゃうこともあって😩
そんなこと言ったらダメなのわかってるのに、同じことの繰り返しの面倒くささにイライラしてしまいますよね💦

日に日にできるようになってくれるのママもわかってるんだけどね😅

それに、うちの子外出先でうんちできるようになったのつい最近です笑

5回もそのやりとりするの大変だし、こちらも余裕がないとイライラしちゃうけど、
ママが頑張って付き合って教えてるから、だんだんと上手にトイレしてくれますよ💕💕1回目でできちゃった日は感動しちゃうかもね😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!🥲
    デパートのトイレで言っちゃって、
    あー家では虐待してるって思われてるんだろうな…って思ってました。

    1回目でできたら感動しちゃう
    っていう言葉をいただき、ハッとしました。
    こんなこともずっと続かない、今しかない。
    1回目でできた日は娘が成長した日。その時になったら、なんでイライラしてたんだろうって思うんだろうな。
    上手くいかない今も、成長過程を大切にしないとなって気付かされました😢😢

    ありがとうございます🥲🥲

    • 5月24日
  • なな

    なな

    人前で怒ってたり、グチグチ言ってるお母さんもいます。人間です。当たり前です。
    あーわかる。私も言っちゃうもんな。と心の中でお母さん同士頑張ろうって言っちゃう笑😅💦

    実際始めてトイレでおしっこした日泣きました笑
    嬉しくて💕

    ただ今成長真っ最中🥰
    かわいいのはわかってる。けど大変なのも事実。

    今度うんちって言った日は時間なくても、是非楽しいうんちタイムにしてあげてください⤴️
    近い日に何回もトイレに行かなくてもうんちできちゃう日がきますように🥰

    • 5月24日