子どもの予防接種を受けるか悩んでいます。自分が風邪気味で、受けても大丈夫か心配。子どもは元気。皆さんはどうしますか?
初めて質問します。小さなことでの質問ですみません><
今日で2ヶ月になる子どもがいます。初めて予防接種を受けようと思っているのですが、今朝から私が風邪っぽくなってしまい(熱はなく喉の違和感・少しの鼻水程度)、予防接種を受けても良いものか・それとも私の風邪が治ってからの方が良いのか悩んでおります><
子どもは熱もなく元気ですが、予防接種後に風邪が移ったりしないかなぁと思ったり…予定を延ばすと3ヶ月の予防接種が年末年始に被ってスケジュールが延び延びになってしまわないかなぁと思ったり…>_<
皆さんならどうされますか><?
回答お待ちしておりますT^T
- つつっ(9歳)
 
コメント
ゆずP
お子さんじゃないなら受けさせちゃった方がいいですよ。子どもの調子がいいときにどんどん受けていかないと、後々大変だと思います💦
ひーこ1011
私は風邪ひいてますが打ちました!
息子も風邪ひいてましたが、それでも予防接種打って、副反応なども特になかったし、風邪も悪化しませんでしたよ☆
上の子の時も、熱がない限りは風邪ひいてても打ってました(◍•ᴗ•◍)
たくさん注射打たないといけないから、お子さんが元気なのであれば打っておいた方が良いと思います。
- 
                                  
                  つつっ
お返事ありがとうございます!!
そうですよね>_<!
はやめはやめにしていこうと思います!具体的にお返事いただき、参考になりました!ありがとうございました^ ^!!!- 11月21日
 
 
まいまい
お子さんが2ケ月とのことなので免疫力もまだあるでしょうしお子さんに風邪の症状がなければ注射しても大丈夫だと思いますよ❗
これからたくさん注射が控えてるのでなるべく早めにスタートすると良いと思います。
- 
                                  
                  つつっ
お返事ありがとうございます!!
明日小児科に電話をして、相談してみようと思います^ ^!!
ありがとうございました!!- 11月21日
 
 
  
  
つつっ
お返事ありがとうございます!!
やはりそうですよね!!!
ありがとうございます>_<!
そうしようと思いますっ!!!