
アパートでの子育てに悩み、ストレスで大爆笑してしまった女性。育児に限界を感じ、自己嫌悪に陥っています。
相談のようで愚痴のような感じです(TT)
アパートの2階に住んでいて、今日は朝から上の子が何故か玄関を開けっぱなしにして違う部屋で遊んでいました。それに気付いた私が玄関を見に行くと、出て入ってなかったもののまだ一歳の息子が開けっ放しの玄関前に今にも出て行きそうな感じで突っ立っていました。
カチンときて朝から上の娘を怒鳴り散らかしました。
そして夕方は娘とベランダの鉢植えにお水をやって、そのまま網戸にしていたら娘が「お父さんの帰りをベランダで待つ!」とゆうので私は夕飯の支度をしていました。
するとベランダでケンケンパをしだしたりジャンプしていたりしたので下の人に迷惑だし、危ないと思って注意しました。
娘は口が達者で注意しても一度では言うこと聞かず言い返してくるし天邪鬼で何度もやるので何度も注意し、最終的にまた怒鳴り散らかしました。
そして今日はいつもより旦那が遅く帰ってくる予定だったので、娘と息子に夕飯を食べさせようと思ったら、「私はまだ食べない!弟に食べさせる!」と言うので任せました。まだ上手に食べさせれない為、ボロボロ溢れてしまい息子は食べたいのに食べれない事にギャン泣き、なので「お母さんがあげるから返して」と娘に言ってもそれでも娘は食べさせたいとわめく。娘と息子のギャンギャンの声に私も溜まっていた何かが爆発しました。
爆発した瞬間、私の全身に鳥肌が立ったのが分かりました。怒るわけでも泣くわけでもなく、通り越してなぜか私は大爆笑。
気が触れたのか限界をこえて何分も笑いが止まりませんでした。
息子の夜泣きで寝不足と、2人の育児に心と身体ま毎日いっぱいいっぱいで、初めて頭がおかしくなるほどブチギレて大爆笑をしました。
自分でもなぜこんなに馬鹿みたいに笑えるのか怖かったです。
娘もおかしな私に気付いて怖がっていました。
ふと落ち着いて我に帰った今、旦那も家事育児とても協力的で、上の子は性格が強いもののしっかり者で弟の世話もしてくれる。
こんなに恵まれているのに私のキャパが狭いだけです。
たった2人の育児でこんなんな自分が嫌になります。はじめての経験で自分でも恐ろしく、また娘にも申し訳ないです。
育児が本当向いてないし、こんな親に育てられる子どもたちが可哀想だなと自己嫌悪です。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
二人育児とても大変そうです😭😭本当にお疲れ様です!!😭😭二人目欲しいと思いつつ1人で大変すぎてなかなか考えられず、これみてもう少し見送ろう、、となってしまいました😅笑
そうなっても仕方ないです、、自分を責めすぎないでくださいね😭!
コメント