
双子を授かり、将来の生活に不安を感じています。収入やローン、上の子の資金など、家計についての助言を求めています。
この度双子を授かりました。
上に2歳の男の子がいます。
双子を授かったのを
知ったときはとても嬉しかったんです。
きっと産まれたら忙しくなるけど可愛いんだろうな..❤️って。
たださっき父親に
つたえたとこ、よく考えなさい。
と言われてしまいました。
持ち家(中古)のローン(1600まん)、上の子、双子と
やっていけるのかと...😨
上の子は旦那のおじいちゃんから1000万を
もらえることになってます。
恥ずかしいですが給料が25万➕@くらいです。
双子がうまれたらどこかでフルタイムをしようと思っています。
これをみてやっていけないと思いますか?
もしくは我が家をみてどう思いますか?
小さなことでも構いません。なにか
助言をしてもらえたらと思います。
- あっちゃん(7歳, 7歳, 10歳)

snow01
双子妊娠おめでとうございます(*๓´╰╯`๓)♡
他にも色々ローンがあって、専業で働く気がない。とかなら厳しいかな?と思いますが、そうではないなら全然やっていけると思いますよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
贅沢は出来なくても、幸せは作れますから!!
うちの旦那はもっと低所得ですが、2人目妊娠中です^^;
ただ私も資格があり、常時人手不足の職なので働く場所には困らないので、産後は働くつもりです˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙
妊娠も、出産も奇跡なのでお腹の子どうぞ大事にしてくださいね(*๓´╰╯`๓)♡

よち
お金のことは何とかなりますよー、きっと‼️それより、授かった命の方が奇跡です💕贅沢しなければ何とかなるし、お金があるから幸せだとは限りません🍀
双子ちゃん、楽しみですね♫

ジヨンちゃん
おめでとうございます✨✨
うちも同じですよ⤴😅
双子出産時、長女2歳1ヶ月。
現在双子は2歳9ヶ月、長女4歳10ヶ月
新築一戸建てローン 残2700万程
車ローン 残100万程
旦那給料手取り22万
私、専業主婦なので0円
恥ずかしながら
これでも普通の生活できてます😄
双子とわかったとき
不安もありましたがお腹が大きくなるにつれて
楽しみになりました☺
児童手当は貯金せず
以前から子供のオムツ、ミルク
洋服に使っています
今はミルクいらないので
レクレーション費用に使うので
おでかけもできてますよ😆
子供の貯金は児童手当でできないですが
お祝い(出産、お食い初め、入学、誕生日、お年玉など)貯金していて
子供の年齢でバラバラですが
貯金も25~74万できています。
家の貯金はできないですけどね(笑)

ハチヒリソ
三歳八ヶ月の二卵性双子がいます(^_^)
産まれてからオムツ卒業まではオムツ代は覚悟しておいてください(;´∀`)
そして、双子の授乳が上手にいけばミルク代は浮きますが、私はストレスと寝不足で母乳が止まってしまい、粉ミルクできましたが、もし粉ミルクになると、大缶は三日に一缶飛びます( ;∀;)
そして、洗濯物とお風呂で水道代も一気に上がり、水道メータを見に来る方から『水漏れとかしてませんかっ!?』って心配されました(; ̄ー ̄A
多分、上の『オムツ、粉ミルク、水道代』が最悪に連鎖してしまうと、五万はすっ飛びますヽ(´o`;
そして、もし働くとすると保育園側が双子を引き受けてくれるか、そして、保育円料も地域に寄りますが、最悪二倍かかりますし、二人を連れての通園はお昼寝布団も二枚(お兄ちゃんも通うなら三枚必要)で、毎週末持って帰る事になり、保育で紙オムツは常に五枚以上置いとくとは思いますが、それも二倍持っていく事になると思います
そして、双子アルアルでもありますが、保育園に入れたらすぐに病気を貰います、同じ日になればまだ救いがありますが、一週間とかずれてかかったり、伝染病(おたふく風邪、麻疹、水疱瘡など、ワクチン打つ前に貰ってしまう)にかかると、丸々一ヶ月は潰れます(ノ_<。)
なので二歳すぎ位まではフルタイムはとてもキツいと思いますヽ(´o`;
私の双子も年少組になって、やっとまともに保育園に通えるようになりましたΣ(ノд<)
そして、双子ちゃんがちゃんと無事に産まれてくれたら良いのですが、双子妊娠はハイリスクなので、基本動いちゃダメで、もし早産になると、五ヶ月位から管理入院になり、出生体重が少ないと、お母さんは退院して、赤ちゃんだけ入院…って事もあります…。
あと車ですが、移動などが主に車だとすると、チャイルドシートも二つ必要で、お兄ちゃんも2歳さんなら、3つ必要になります、なので大きな車だとまだよいのですが、三人分のチャイルドシートを設置する事になります( ;∀;)
それを踏まえて、少なくとも3年間の支出をどう確保出来るかを考えておくことをオススメしますρ(・・、)
厳しい事ばかりですみません💧
お金も育児も相当な大変ですがその分幸せも多く感じれます☀
あきらままさんの双子ちゃんが元気に産まれてくれるよう願ってます( v^-゜)♪
コメント