
妊娠中に医師に言われた性別と逆で、産まれたら逆だった経験を共有したいですか?周囲に女の子だと言ったら男の子だったというエピソードに戸惑っています。
産まれてみたら妊娠中に医師に言われてた性別と逆だったよー!って方いますか??(´⊙ω⊙`)
先日の検診で、初めてベビさんがお股パッカーンしてて、女の子だねって言われました。性別はどちらでも嬉しいのですが、知人に女の子だねって言われてて、産まれてみたら男の子だった!ていうエピソードの子がいたので(´⊙ω⊙`)
まわりにも女の子だった!って言いふらしてしまったので、逆だったらどないしよ笑(^◇^;)
- きょうの猫村さん♡(8歳)
コメント

さーこ8
私の知り合いはそうでした!
お股に最後まで挟んでたみたいです(笑)
多分今はエコーも進化してるし
出産までにはわかるとは思いますが👶🏻

はれ
女の子って判定された場合、「子宮は見えますか?」と聞くと良いですよ(*^^*)
子宮は女の子しかないので、子宮があれば確実に女の子なので♪♪
-
きょうの猫村さん♡
なるほど!子宮もエコーだったら見えるんですね!
次回検診の時に聞いてみたいと思います♡- 11月28日

i♡mama
うちも2人目が22週で女の子確定いただきました(^ ^)女の子の割れ目が見えるから、お嬢ちゃんですねと主治医に言われて、女の子の肌着も買ってしまいましたが。まだ、万が一…と信じられない部分もあり…笑
24週になれば子宮が見えるみたいなので、私も次聞いてみようと思ってます♡
今はエコーも鮮明だし、割れ目が見えるならそうそう間違いはないかな?とは思ってるんですが笑
-
きょうの猫村さん♡
思います♡おなじ週数くらいですね♡
ママリで見かけた、胎包がまん丸なら女の子で、茄子みたいな形だったら男の子、だとか味の濃いものが好きになったら男の子、とあったのでどちらも男の子に当てはまったので勝手に男の子と思ってて_(┐「ε:)_
割れ目がバッチリあったので、大丈夫かなーと思いつつ、ブツがものすごく小さいだけだったら…とかよからぬことを考えてしまいます。- 11月28日
きょうの猫村さん♡
お股に挟んでたんですね!笑すごい!
出産までに確定が欲しいです♡