※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰
妊娠・出産

義実家で喫煙者に困っています。妊娠中で匂いが気になります。皆さんはどうしていますか?月に1、2回の訪問なので我慢すればいいのですが…

義両親、義兄弟が喫煙者だよーって方いますか??
現在3人目妊娠中なのですが、義実家に遊びに行った時も同じ部屋(換気扇の下ですが)で吸われて臭くて気分が悪いです😂
旦那も吸いますが旦那はベランダです。(吸うなよと思いますが笑)


そういう時って皆さんどうしてますか❓
別の部屋に露骨に行くのもハンカチで露骨に鼻をおさえるのも何だか不自然ですかね🤔

1人目も2人目の時も同じ部屋で吸われてることは変わらないので、人間的にそういう方たちって分かってるし控えて欲しいとはもうならないですが…

3人目は自分でもよく分からないですが匂いにかなり敏感になってしまってタバコの匂いやキツい芳香剤、揚げ物などの匂いを嗅ぐと気分が悪くなってしまって😱
尚更義実家に遊びに行く時どうしたらいいものかと考えます。

遊びに行っても月一か二なのでその時我慢すればいいだけの話なんですけどね…

コメント

えんがわ

妊婦って知ってて吸うんですか?てか上の子達もいますよね?ありえないです😭
義実家で旦那の弟は吸いますが、目の前で吸われた記憶はないです!
自分の実家も弟が2人すいますが、赤ちゃんがいるので部屋では吸わないです!!😡

  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    私も逆の立場ならそんな事出来ないんですけど、時代が時代かな〜って感じで何も言えず🤔
    3人目は匂いに敏感すぎる事もあって普通に我慢出来なさそうです😱
    目の前では吸わないのが当たり前かもしれませんが今更言っても角が立つだけかな〜って感じで。

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

私は未婚なのでまだ義両親ではないですが、両方喫煙者です😭
ちなみに私も彼も元喫煙者でしたが、妊娠発覚とともに辞めました🚭
匂いの強いもの嗅ぐと気分悪くなるのとてもわかります💦
私は、彼にさりげなくご両親に伝えてもらいました😢
自分でも「最近匂い強いもの嗅ぐと気持ち悪くなっちゃって〜」と、相手が吸っていない時にあまり嫌味にならないように言ってました😂
そしたら、同じ部屋では吸わず外に出てくれるようになりました‼︎

  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    私も元喫煙者なので気持ちは分かるんですけどね…辞めてるので今はタバコが鬱陶しく感じます😂笑
    まぁもう3人目なので今更言ってもなぁ〜と言う感じで、1人目の時に言っといてもらったら良かったですかね🤣
    でもこんなに匂いに敏感になったのは3人目が初めてで我慢もキツいなとなってしまって💦
    今回は匂い結構敏感なんだよね〜って義母に言ったは言ったけど改善は無しって感じです笑
    他で良くしてくれてるし仲良いからそれで嫌い!とかは全然なりませんけどね😊

    • 5月24日
deleted user

実家の両親(特に父)がめちゃくちゃ吸ってました🥲
「俺らが子どもの頃は普通に吸われてたし〜」って言う昔の人間です🥲

私は旦那にはっきり「臭い」と言いました(笑)
気分が悪くなるなら尚更はっきりちゃんと言うのがいいと思いますよ😢
それができないなら徐にハンカチでおさえます😵
妊婦の状況や今の妊娠生活を知ろうともしない人の前で我慢する必要ないです。

  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    そうですよね😓
    自分がそうされてきたからそれが当たり前と思うものです!
    私も旦那には臭いから私の目の前では絶対に吸わせませんし、なんなら貯金の為に辞めてくれと毎日言ってます🤣
    3人目なので今更言っても角が立つよな〜とかこんなに匂いに敏感になったのは3人目が初めてなので言い出せず😇
    次からはハンカチ持参していきます(笑)

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方へのコメントで、元喫煙者と書かれてましたが私も元喫煙者です。笑
    吸っている側からしたら換気扇の下で吸ってたら臭いしない気でいてるんですよね😢
    吸ってる人の最大限の気遣いなのも分かるし、言い出しにくいのも分かります😢

    しかし、妊娠してる人の気持ちは本人にしか分からないので、それとなく「1.2人目の時は全然大丈夫だったのになぁ」と伝えるのがいいと思いますよ🥲
    伝えた上でハンカチでおさえるよ、と断りをいれてお互い対策しているというのを表面化にしてもいいと思います!

    • 5月24日
  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    気持ちはなんとなーく分かるんですけどね😂
    でも今はもう非喫煙者側の人間なのでタバコ嫌いです😫笑
    吸ってる側ってタバコ吸わない人の気持ちや状況考えるよりも先に自分が吸いたい欲が強いですよね。吸っててもマナー守れる人や相手の気持ちを考えられる方とかもいるんですけど人それぞれですよね😇
    きっと義妹が妊娠したらタバコ臭い!とか言われて外で吸うんだろうな〜と思ってます😅
    やんわり義母には伝えたのですが、直接的にタバコの匂いとは言っていないので伝わってないみたいです。
    義母は換気扇の下まで手を伸ばして煙も換気扇に向かって吹いて凄い頑張ってくれてるんですけど義父は吸った後すぐに私の前を通ったり吸う場所も換気扇の下ではなくその付近なので意味なしです😂
    ハンカチ抑えててなんか言われたら言うようにします!

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    タバコやめれたからこそ、何でやめられへんの?ってなりません?😅
    やめる努力してるって言いますが、意志弱すぎ〜!☝️みたいな(笑)
    その辺で歩きタバコ、ポイ捨てする人は大っ嫌いです😫

    基本、匂いが〜って聞くと、ご飯のイメージがあるからですかね?💦
    義父さん…😅 うちの父とまるっきり一緒ですね😫

    • 5月24日
  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    なんかそういう人に限って辞めたいんだけどね〜とかほざきますよね😄笑(口悪いですw)
    わかります、道端で吸ってる人死ぬほど嫌いです🤮
    他人の副流煙吸いたくないですもん…臭いですし!
    義両親も普段良くしてくれてるのは分かってるので嫌がらせとかではないんですけどね😱
    男の人はそんなもんですかね😭

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    聞いて〜3日禁煙できた〜!褒めて〜!とかですよね🤣
    ただの、3日坊主🥹笑
    今は「iQOSは臭くないやろ?」って言う人も多いですよね😂😂

    昔は今と違って亭主関白が多かった時代ですからね…😢
    母達はよく子育てできてたな…と思います😩

    • 5月24日
  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

    iQOSならいいと思ってる人いますよね笑…でもiQOSって意外と臭いんですよ😱
    とりあえず1ヶ月頑張ってから言ってくれ!と思います🤣
    祖母には尊敬の一言しか言葉が出てきません…
    共働きが当たり前の令和がやってきてくれて少なからず昭和の頃よりは助かってますね😇

    • 5月25日