コメント
はじめてのママリ🔰
気にしてたらキリがないので治ったら行かせてできる限り予防するのみかなと。
痙攣になるのは菌とかじゃなくて体質じゃないですかね。
胃腸炎は免疫つくとかつかないとかじゃないので何度もなります。
胃腸炎でも痙攣が起こる事もあるみたいですね💦
はじめてのママリ🔰
気にしてたらキリがないので治ったら行かせてできる限り予防するのみかなと。
痙攣になるのは菌とかじゃなくて体質じゃないですかね。
胃腸炎は免疫つくとかつかないとかじゃないので何度もなります。
胃腸炎でも痙攣が起こる事もあるみたいですね💦
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
な
予防はなにかありますか?
まだマスクも長時間できないですし💦
はい、胃腸炎で痙攣しました…😅
はじめてのママリ🔰
出来る事といえばマスク、手洗い、うがい、除菌というごく基本的な事です。
胃腸炎だと特に手洗いが一番予防になると思います。
な
手洗いですか!
家帰宅して手洗いしてって感じでいいんでしょうか…
はじめてのママリ🔰
園ではトイレ後とかご飯前とかきっと手洗いしてると思うので、家帰ってからまずすぐ手洗いするのも予防に繋がると思います。
集団生活に入ってる以上絶対ならないとはいえませんが、手洗いをしっかりする事で多少は防げると思います。
な
ありがとございます!
やってみます🥲
ありがとございます‼︎