※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

体外受精の限度額認定証は先に出すべきですか、それとも後から高額医療費申請を出すべきでしょうか?

教えて下さい。
体外受精をするのですが、限度額認定証を先にだすのと
あとから高額医療費申請を出すのはどちらが良いのでしょうか?

コメント

ママリ

どちらにもメリットデメリットありますが、大金を用意するのが‥っていうなら限度額認定証発行したらいいですよ。

限度額認定証を先に提出しておけば一ヶ月の医療費が一定額(ご自身の限度額)に達した場合、それ以上の支払いはありません。
ですから大金を用意する必要がないです。
それに高額療養費制度としてあとから返金をしてもらう場合返金までに数ヶ月かかります。

医療費をクレジットカードで払える、大金を一旦支払うのは問題ないってことなら、クレジットカードのポイントが付くので大金払ってポイントもらって払いすぎた分返金してもらう。
っていうことも出来ます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、分かりやすくありがとうございます。
    次から体外受精になるのですが生理を起こしてもらうのを月初めにして、その月の初めに限度額認定証をだせば1番良さそうですね☺️有難うございます

    • 5月24日