
トイトレ中の子供がオムツを拒否し、トイレで成功してもイライラしてしまう悩みです。
せっかくやる気になったトイトレ..
自らお兄さんパンツ履くと土曜から頑張ってたのに
漏らしたりしたけどトイレで成功もしたのに
幼稚園は漏らしたのが嫌でオムツだけど家だけでもと思い、
昨日も新しいパンツ買う!というので買い足し、
なのに、今オムツ履くと泣き喚き、
もうないんだよと言っても履くー!僕赤ちゃんだからー!
と泣き喚き、なに言ってもきかなくて、、
結局オムツです。
もういい加減オムツ卒業してほしくて
イライラして、
なら新しいパンツ欲しいとか言わないで!!
もうトイレでできるんだからいい加減トイレでしなよ!
などキレてしまいました..
トイトレでは怒らないときめてたのに
もう本当に疲れます😞
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
お疲れ様ですm(_ _)m
イライラしちゃうのすごく共感できます💦
やはりお子さんのペースというか性格的なのもあると思います。
漏らしたことに対して恥ずかしいとかそういうのも感じてオムツがいいと言うのかもしれませんね💦
親も気持ちを耐えるのにすごく疲れますよね😭
はじめてのママリ
思いますコメントありがとうございます!
幼稚園ではそうだと思います😔
家では漏らしてもヘラヘラしてますが、やっぱり気持ち悪いのだと思います。
でももう4歳だからと私もさすがに焦りとイライラで怒ってしまいました🥲本当に今回は耐えれませんでしたが、耐えるの疲れます😭