2歳児と1歳児の年子育児中。来年4月、2人とも保育園か上の子だけこども園に入れるか悩んでいる。自宅保育か保育園か、どちらが良いか考え中。
2才9ヶ月と1才5ヶ月の年子育児中です。
上の子が年少になる来年4月で二人とも保育園に入れるか、上の子のみこども園にいれてもう1年自宅保育にするか悩んでいます。
年子育児をされている方どうされますか?
また、すでに就園されてる方はどちらの選択をされて、今どうですか?
【下の子自宅保育】
・自宅から近くて口コミも良いこども園に入れる(3才からの受け入れのこども園)
・もう一年しんどい自宅保育継続(ただ日中一人の育児ならまだなんとかなるかなと思ったり)
・再来年3歳児で入れると月60時間の労働で入園できる
・旦那が働かないことにグチグチうるさそう
【2人とも保育園入園】
・2歳児はまぁまぁ激戦のようで求職中での申し込みになるので、別々の保育園になる可能性は大
(別々なら入園を見送るとか設定できるようですが)
・パートでの予定なので保育料で半分以上消えてしまうかも?
・旦那が仕事でメンタルやられてしまってるので、保育園の送迎や準備、家事全般担うことに加えて仕事が増えるので体力的にも精神的にもしんどいかも
(親の協力は距離的に難しい)
(2歳児保育は月80時間以上の労働がマストになる)
旦那は経済的なことを考えて、家から近くて公立の保育園
に入れて私が働くことを当たり前のように考えているようです。
この状況ならどちらを選択しますか?
- 🔰はじめてのママリ🔰
コメント
ままり
1歳10ヶ月差の2学年ですが、もともと年長で学校に併設されてるような市立幼稚園に入れるつもりが廃園になってしまったのを機に、年少からこども園に入れることを決めました。
まさかの年少の時に定員オーバーで入れず、年中入園、下はなんとか年少から入れました。
2人育児に慣れてたら1人見るくらい大したことないなって思うと思います😂
1人いないだけでめちゃめちゃ楽でした。喧嘩をとめなくてすむし、、笑
我が家はもう少し専業主婦の予定なのでこども園にしました😊
そもそも保育園すら空きがない状態なのでどちらにしてもその選択しかなかったと思います😂
特に困りごとはないですよ😊
働かなくても預けられるし、働くとなっても新2号にすれば延長分建て替えにはなるけど後で戻ってきますし仕事に縛られなくて済むのでメリットかなと思います。
ずっと仕事を続ける予定であれば、わざわざ枠の少ない1号を狙わなくても良いと思います😊
🔰はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
こども園の幼稚園コースに2人とも入園されたんですね。
たしかに2人育児してると1人育児楽だったなってほんと思います!
1人ならどこか出かけるのも余裕あるけど2人だとヘトヘトです😭
いろいろ調べてはいるのですが、まだよくわからないことが多くて、、
園によると思うのですが、1号の枠は2号に比べると少ないんでしょうか?
1号で入って、年度の途中で2号に変更すると延長分が後々返金されるんですか?
たくさん聞いてしまってすみません💦
ままり
1人しかいない時は1人でもとっても大変だったのに不思議ですよね😂
私の家の近くのこども園は、1号だと1学年5人しか枠がありませんでした😅それも、募集なしのところもあったりしてすごく狭き門でした😭
それに比べたら幼稚園の方が20〜30人とかのはずなので入りやすいのかも?とは思いますね😅
新2号にはなれても2号にはなれないんじゃないかなと思います🤔入園前に"それだけはやめてください"とも言われました😂
確か2号は保育の枠なので、どういうやり方になるのかは分からないですが役所に申請して2号になるって感じなのかな、、?と予想します🤔
うちの子が通う園での1号、新2号は基本9:00〜14:00まで。土曜は完全に預かりなしで、最長でも8:00〜18:00までです。なので仕事するのであればこの縛りに合わせて働くことになります!
新2号として仕事をする人の延長は無償化に伴って延長実質無料になりますよってことなので、勤務前に必ず申請しておかないと遡っての返金はないと言われました😊
返金は何期かに分けてだったと思います!私まだ働いてなくて曖昧ですが、まず自分達が払って、4〜6ヶ月分ずつ後で戻ってくる感じだったかなぁと思います。