
コメント

はじめてのママリ🔰
頼れる人がいないという面では同じかな?
両親はとっくに亡くなってます。
こればかりはどうしようもないですよね。受け入れるしかないし強くなるしかないです。

いたち
両親とも、癌で亡くなっています。
旦那さんと新しい家族を作っていくといいんじゃないですかね。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます
もう、結局はそうするしかないですよね。- 5月25日
はじめてのママリ🔰
頼れる人がいないという面では同じかな?
両親はとっくに亡くなってます。
こればかりはどうしようもないですよね。受け入れるしかないし強くなるしかないです。
いたち
両親とも、癌で亡くなっています。
旦那さんと新しい家族を作っていくといいんじゃないですかね。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます
もう、結局はそうするしかないですよね。
「ココロ・悩み」に関する質問
人それぞれなのは分かってるんですが 話し始めて1ヶ月も経たないくらいで会いたい会いたい言ってくる人苦手です😂笑 最低でも3.4ヶ月はやり取りで様子見したい… すぐ会いたがる人はヤリモクにしか見えないです笑 皆さん…
年長さんの次女。 マイペースすぎる。(愚痴のような質問のような独り言のような内容です) 着替え一つ何分かかるのか。 👩「はやく着替えて!」 👧「着替えてるもん!」 👩「もっと素早く!遅れるよ!」 👧「着替えてるもん…
7歳、4歳、2歳双子の子供が4人います。 子供のケンカや泣き叫ぶ声に日々イライラしすぎて胃が痛むので胃カメラをしました。 結果、異常はありませんでした。 それを私の父に、今日上記理由で胃カメラをしたんだ🥲と話した…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます
強いですね😭
なかなか、そんな風に割り切れてません。。。。
はじめてのママリ🔰
そんなすぐは割り切れないと思いますよ。
別に弱音吐いたっていいし強くなれなくてもいいとは思いますが、でも頼る人がいないので強くならざるおえなかったです。
母が亡くなった時19歳でした。20年経ちます。
父も7、8年前に亡くなってます。
世の中の19歳といえば親と買い物行ってたりまだ甘えてる部分あったりしますよね。
そういうのはできませんでした。
親に頼れる人見て羨ましい気持ちは今もあるけど何にもならないので置かれた環境でふんばるしかないなって思って生きてきました。
今、お母様生きてらっしゃいますので後悔の少ないようにお話しされたり会われたりするのがいいのかなと思います。