※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶
子育て・グッズ

幼稚園通園について悩んでいます。子供は楽しそうだが家ではストレスを感じている。行きたくない時、休ませるべきか悩んでいます。園の方針は子供に判断させないそうです。

幼稚園の通園について相談させてください。
4月から幼稚園へ通い始めました。毎日行きたくないと言って泣きながら登園しています。園生活は楽しいようで、お友達と遊んだり泣かずに元気に過ごせているようです。
しかし、人前では気を張っていい子ちゃんでいようとするためストレスもすごいみたいで、家に帰ってくると疲れもあってか、やだやだと小さな事で今まで見たことないような怒り方をする時があります。
本音を言うと、しっかり者なので、泣かずに通うんだろうと甘く考えていました。先輩ママたちは、すぐに慣れる、幼稚園が楽しくなるよと言ってくれるのですが、そんな日はいつ来るのでしょうか…笑
皆さんは、お子さんが行きたくない!と言った時、お休みできる状況ならお休みさせますか?
ただ、園の方針としては、子供に行くか行かないかの判断はさせないように。と言われていて…
早く笑顔で行ってきます!って言ってくれないかなと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

4月から入園されたばかりでしたら、あるあるですよ☺️
うちの子なんて年少の時は門でギャン泣きする事が何回かあり、その時は理事長先生👨‍🏫に抱えられて、"お母さん、もう帰ったください‼️"って無理矢理引き離されたものですよ笑
↑私がいたら泣き止まないから😂って言われてましたよ、懐かしい🤣
きっと慣れる日はくるはずです👍
頑張り屋さんなら尚更疲れてしまうのかもしれませんね☺️
ちなみに泣いても一度泣き止めば楽しそうにしていたので、休ませた事はないです❗️
これも懐かしく思う日がくるはずです✨今は大変かもしれないですけどね😅

  • 🐶

    🐶

    コメントありがとうございます😭私も先生に預けたら、すぐ立ち去るようにしています。2日目位までは胸が苦しかったですが、今はもうまた泣いたwww位の軽い気持ちで送り出せるようになりました。
    お休みはさせなかったんですね‼️凄いです👏私も懐かしく思える日まで娘と登園頑張りたいと思います🌟

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

年少の頃は泣かないのですが、明日は幼稚園お休みなの〜と夜いつも言っていました😂
でも年中に上がるまでには、何も言わず用意もしてくれるようになりました😌

  • 🐶

    🐶

    コメントありがとうございます😭
    うちの子は毎日給食の献立表をみてあと何回行ったらお休みだ!って数えてます。
    まだまだ先は長そうです😭

    • 5月24日
るい

うちも年少さんの時に登園しぶりがありました。
うちの子もまじめで、園生活はしっかりとこなしているようで、仲のいいお友達とも楽しく過ごしていたようですが、園で「ママに会いたい」とポロポロ泣き出すことがあります。と先生に言われたことはあります。

私は「行きたくない」とひどく泣いた日に一度だけ「明日は行けるかな?」と約束をして休ませた事ありますよ。「行きたくない」というのを理解してもらえた。と思って欲しかったからです。大きくなってから、いじめなど何かトラブルになって学校に行きたくないと思った時に、それを悪い事だと思って欲しくなかったので。
幼稚園の楽しいことも嫌なこともたくさん話して、ポジティブになれるよう、対処方法なんかも一緒に考えて、遊んで、次の日は泣かずに行きました。うちの場合ですが、それから登園しぶりはなくなりました。
大人にとっては小さな小さなことでも、お子さんにとってはとても気になってしまうこともあるのかもしれませんね。早く笑顔で行ってほしい、お気持ちわかります😭

  • 🐶

    🐶

    コメントありがとうございます😭最初の頃はうちの子も、ママに会いたくなっちゃって…ポロポロ泣いてましたと先生に言われた事あります。1週間くらいしたら、クラスの泣いてる子によしよししてあげたり、お手伝いしてくれて助かりました😄と言われるようになりました。
    私もタイミングをみて休ませようかな…と考えたりしてるのですが、その決断になかなか自信が持てなくて…もう少し様子をみて気持ちが落ち着かない様子ならきちんと約束ごとをして休むのも有りかなと気持ちが楽になりました☺️

    • 5月24日
kuu

お子さんも、お母さんも、本当に、毎日おつかれさまです😭
娘も4月から幼稚園に入園し、先月は毎日の送り出しと降園後の今までとは格段に変わった荒れ方への対応でクタクタで、正直家の中のことがまわりませんでした💦苦笑
特に、しんどく感じたのは、終わりがいつなのか、先が見えなさ過ぎたことでした。
主人は「本人がそこまで嫌がるなら無理に行かせずに家庭保育でいい」と言っていましたが、私としては幼稚園へ行ってしまえば楽しく過ごせている様子だったこともあり、かなり悩みました。
あるとき、寝言で「幼稚園行きたいの」って言った日があって、夫婦揃って驚きました。
それなら、娘の頑張りたい気持ちを信じて、背中を押してみようとなりました。
送り出しも迎え入れもしんどいけど、一緒に頑張ってみようと気持ちを切り替えて、朝は家族全員でお守り代わりに、左手首にその日娘が希望したマークをペンで描いて、パワーチャージするようにしました。
そしたら、急に落ち着いて笑顔で登園、降園できるようになりました。
我が子の場合になってしまいますが、本人の覚悟が決まったタイミングで、生活全体が落ち着いてきたのかなと感じています。

  • 🐶

    🐶

    コメントありがとうございます😭同じような境遇の方がいて少し安心します。
    ご家族で同じマークを描くなんて素敵ですね✨私も主人に相談してみようと思います☆
    うちの子の場合、来月誕生日が来るので、いい方向に進んで行くような気がしてるんですけど…娘の覚悟が決まるのをゆっくり見守りたいと思います。

    • 5月24日