
1歳半の子供が5日間高熱が続いており、抗生剤を処方されました。食欲がなく、熱が下がらず心配。明日まで様子を見るか、午後受診するか悩んでいます。
1歳半の子供です。
高熱が5日続いてます。昨日病院受診して抗生剤を処方され、(19日も微熱のため受診しています)明日に熱が下がってなければまた受診するよう言われたのですが、今日はほとんど寝ていて少しは食べたり飲んだりできていますが食欲もなさそうです😢
午前はカロナールを飲んだからか?一時37.5まで下がったのですが今は38.5あります💦
昨日は40度あったので下がってはいますが心配で午後受診しようと思うのですが明日まで様子見る様言われますかね。。
抗原とpcrは検査して陰性でアデノではなさそうとのことでアデノは検査してません。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あいあい
突発とかではなさそうですか?
うちの子も最近突発になって食欲不振と高熱が症状で熱は4.5日続きました。
水分が取れてなく、オシッコの回数もいつもより少なそうなら脱水の危険もあるので気にせず病院受診した方がいいですよ😊
お大事にしてください!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も突発じゃないかとも思ってるのですがまだ熱もあるし発疹でなくて💦
午前からずっと寝てたのですが起きたら熱はあるけど元気にしてたので今日は様子を見て明日下がらなければ受診することにしました!
ありがとうございました😊